-
ブログ開設のあいさつ:《翠海》
(2009-05-11 15:06:33 | 陶芸作品)
沖縄県うるま市大田で陶器の製造:販売... -
沖縄海洋博のアマリリス展①
(2009-05-12 09:22:26 | 沖縄県 四季の花たより)
沖縄はなめぐりでは、沖縄県各地で見ら... -
なかよしシーサ-①
(2009-05-13 16:30:16 | ニコニコシーサールーム)
琉球太田焼窯元では身近に置いて楽しめ... -
沖縄海洋博のアマリリス展②
(2009-05-14 11:41:01 | 沖縄県 四季の花たより)
5月のGW期間中国営沖縄海洋博記念公... -
①ハイビスカスの花
(2009-05-15 12:41:42 | 沖縄のハイビスカス)
沖縄県内には沢山の種類のハイビスカス... -
沖縄の青い海ー滄海:幸春作
(2009-05-16 09:15:16 | 陶芸作品)
滄海は沖縄の海の色彩の変化を陶器の肌... -
なかよしシーサー②
(2009-05-17 11:36:25 | ニコニコシーサールーム)
ミニミニシーサーの笑顔は、あなたの身... -
②沖縄子供の国のハイビスカス
(2009-05-19 06:55:37 | 沖縄のハイビスカス)
沖縄子供の国には、沢山の種類のハイビ... -
エメラルドグリーンの沖縄の海!
(2009-05-20 06:16:49 | 陶芸作品)
沖縄のエメラルドグリーンの海を泳ぐ魚... -
沖縄海洋博のアマリリス展③
(2009-05-21 07:29:57 | 沖縄県 四季の花たより)
純白の中にほのかに浮かぶ紅の色が素敵... -
沖縄県うるま市伊計島の青い海
(2009-05-21 17:48:23 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から)
自宅から海中道路を通り伊計島まで、ド... -
③沖縄子供の国のハイビスカス
(2009-05-22 07:15:15 | 沖縄のハイビスカス)
赤い大きなハイビスカスです、沖縄市の... -
癒しのアロマシーサー君
(2009-05-22 17:14:23 | ニコニコシーサールーム)
香りを取り入れて、心身をリラックスし... -
炎
(2009-05-23 06:25:26 | 陶芸作品)
沖縄県北部{やんばる}の赤土の持ち味を... -
沖縄海洋博のアマリリス展④
(2009-05-23 15:59:32 | 沖縄県 四季の花たより)
GW期間中。沖縄海洋博記念公園ドリー... -
焼き物作りにチャレンジ!
(2009-05-24 06:18:53 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆)
うるま市内の家族が焼き物作りにチャレ... -
名護ランの花:絶滅危惧種の花①
(2009-05-24 11:27:21 | 沖縄県 四季の花たより)
沖縄県北部名護市の山中に自生している... -
沖縄のチブルシーサー
(2009-05-25 06:28:58 | 沖縄県シーサー探訪)
沖縄では頭だけのシーサーをチブル〈沖... -
沖縄海洋博のアマリリス展⑤
(2009-05-25 11:48:24 | 沖縄県 四季の花たより)
GW期間中沖縄海洋博記念公園内ドリー... -
沖縄三越で作陶展を開催しました。
(2009-05-25 17:04:25 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載)
平良幸春:米子作陶展を沖縄三越ギャラ...