-
サトウキビ灰のビアマグ
(2009-05-26 16:43:27 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
沖縄県の特産品のサトウキビのしぼり粕... -
瑠璃足付き果物入れ
(2009-05-27 10:08:47 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
ダークブルーの釉薬を使い、足付きの果... -
美味しいコーヒーは滄海カツプで!
(2009-05-29 11:31:27 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
滄い海を焼き上げたカツプ&ソーサーで... -
沖縄の夜空=銀河
(2009-05-31 10:05:13 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
沖縄の澄みきった夜空を陶器の器に焼き... -
滄海ビアマグ:沖縄の海を呑みホソウ!
(2009-06-01 11:58:21 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
沖縄の海をビアマグに焼き上げました、... -
焼き物の飾りボタン
(2009-06-05 11:39:01 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
焼き物で飾りボタンを焼き上げました、... -
サトウキビ灰ビアマグ
(2009-06-06 11:20:29 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
琉球花紋ビアマグ 沖縄特産のサトウキビ... -
沖縄の青い海:滄海カツプ&ソーサー
(2009-06-08 11:39:00 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
沖縄の海をイメージして、滄海カツプ&... -
自作の花鉢(*^_^*)
(2009-06-16 06:24:11 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
自分で作った花鉢にサボテンの希望丸を... -
月見をする兎の親子
(2009-06-18 14:43:15 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
月と兎図皿 兎の親子がススキが原で仲良... -
月夜に遊ぶ兎の母子
(2009-06-27 14:58:19 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
月と兎の母子 蒸し暑い沖縄の毎日。月見... -
琉球三彩五寸皿
(2009-06-30 14:46:41 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
琉球三彩五寸皿 沖縄の伝統料理の器です... -
琉球花紋マグカツプ
(2009-07-03 11:18:32 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
琉球花紋マグカツプ 沖縄赤土でマグカ... -
黒砂糖入れ
(2009-07-09 20:37:06 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
三彩蓋物 沖縄の黒砂糖や島ラツキョウ等... -
灰釉鉢
(2009-07-18 10:18:19 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
灰と土をブレンドして出来る釉薬です、... -
☆紫色のカツプ
(2009-07-19 14:43:01 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
知人の保育園の園長先生の退職記念に焼... -
ゴーャー天ぷらを食べました
(2009-07-21 09:30:42 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
ゴーヤー天ぷらを食べる事になり、自作... -
☆やせられる飯碗(*^_^*)
(2009-07-21 13:09:05 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
琉球花紋飯碗 沖縄の昔の碗に見られる花... -
織部蓋物:黒砂糖入れ
(2009-07-23 07:09:50 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
織部黒砂糖入れ 蓋物を作り黒砂糖や島ラ... -
サトウキビ灰カツプ&ソーサー
(2009-07-26 08:59:55 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」)
サトウキビの灰を使い焼き上げました、...