-
中秋の名月:兎の母子(*^_^*)
(2009-10-03 12:58:01 | 陶芸作品)
今日は中秋の名月:兎の母子も月の下... -
るり班紋嘉瓶
(2009-10-04 15:52:36 | 陶芸作品)
るり斑紋嘉瓶 るりの地肌に斑紋が焼き... -
キビ灰なまこ筒壺
(2009-10-06 15:25:25 | 陶芸作品)
サトウキビの灰を使い瑠璃釉薬を駆使し... -
素朴な鉄画徳利
(2009-10-06 20:06:37 | 陶芸作品)
素朴な鉄画の技法で描いてあります、使... -
灰釉花器
(2009-10-07 19:10:07 | 陶芸作品)
自家製土灰で釉薬を作り酸化炎で焼き上... -
沖縄の3大名花サンダンカ
(2009-10-09 12:04:53 | 陶芸作品)
沖縄の3大名花のサンダンカを色画の技... -
ネり上げ壺
(2009-10-10 20:19:53 | 陶芸作品)
色土を使いねり込んで壺を作りました。... -
亀甲貫入青瓷鉢
(2009-10-12 14:12:38 | 陶芸作品)
亀甲貫入青瓷鉢 南宋官窯の青磁を自分な... -
亀甲貫入青瓷鉢
(2009-10-13 15:16:39 | 陶芸作品)
亀甲貫入青瓷鉢:高台際の貫入の美しさ... -
炎丸壺
(2009-10-14 11:16:15 | 陶芸作品)
窯の神にまかせて焼き上げました、炎の... -
炎細首壺
(2009-10-17 13:07:22 | 陶芸作品)
炎の走りが綺麗に流れ、味わいのある作... -
東京都美術館での審査会が終わりました
(2009-10-22 21:58:38 | 陶芸作品)
東京都美術館で11月2日~12日まで... -
翠海ー沖縄のエメラルドグリーンの海
(2009-10-24 15:33:05 | 陶芸作品)
翠海ー沖縄のエメラルドの海 独自に考... -
東京都美術館での審査風景
(2009-10-28 10:26:58 | 陶芸作品)
11月2日~12日まで、東京都美術館で... -
米色青瓷細首壺
(2009-10-30 15:03:32 | 陶芸作品)
米色青瓷細首壺 青瓷釉薬を酸化炎で焼... -
炎丸壺
(2009-11-05 16:41:42 | 陶芸作品)
炎の走りを表現致しました、土の持つ味... -
沖縄の夜空ー銀河
(2009-11-08 17:09:17 | 陶芸作品)
沖縄の夜空を壺の肌にやきあげました、 ... -
蒼ー沖縄の青い空
(2009-11-10 15:03:49 | 陶芸作品)
高さ60㎝の大作です。米子作 沖縄の青... -
龍を制作中です(^-^)
(2009-11-12 14:15:21 | 陶芸作品)
来年2月の母娘作陶展に向けて龍の作品... -
翠の印象
(2009-11-14 12:48:23 | 陶芸作品)
陶芸釉薬の技術を駆使して焼き上げてあ...