豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

オールスタンディング

2007年12月15日 | Weblog
ペンライト振って、はや十年過ぎ・・。
そこいらの若いもんには、負けません。
素直なメロディライン、振り方も数パターンだったせいか、どの曲もちゃんとそれなりに付いていけたと思います。いい汗かきました。

入場を待つ列の上には紫の渦巻きが漂うような今日のコンサート。
ピンチヒッターに登録はしていたけれど、本当に招集が掛かるなんて・・。
甥っ子のウサオが大ファンの声優さんのステージです。

でも、肝心のウサオもへっぴり腰。
お供で同行したおばさんもかなり及び腰。
さすがに並んで入場するのはどうかと思うので別々に入場して座席で落ち合いました。
周りの視線が・・・ちょっと痛い。

でも、楽しかったです。

声優さんだけに、声に張りがあるし歌もとってもお上手。
正統派アイドルの系譜をきちんと受け継ぎながらも、そこそこのお年なので物腰も落ち着きがあるし安心して見ていられます。
ただし、女の子は10~20人に一人。しかも、たぶん最高齢。
「女の子いる~~?」っていう呼びかけには「は~~いっ!」って答えましたよ、もちろん。(視界に苦笑いしているウサオがよぎる・・。)

衣装替えもたっくさん!でした。
そのいずれもが、女の子なら一度は着てみたいようなあれやこれや。
半径一メートル以内で収まるような王道アイドルの振り付けも可憐でキュート。
ほぼ三時間・・・・堪能いたしました。


でも、私の本番は明日なのだ!