豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

決意

2007年12月14日 | Weblog
食洗復活!
モーターの力が弱くなっていたそうで・・・。
夏に調子が悪くなってから、ずっと単なる乾燥機として使っておりました。
修理依頼をどこにしたものか迷っているうちに、あっという間に数ヶ月。
今年も押し迫り、先日ようやく重い腰をあげました。案ずるよりは生むが易し。今夜修理の方が来宅され、しばらくの後、見事復活しました。

ついでに、これもこの夏、突然意識不明に陥っていた冷蔵庫の様子を伝えると、放熱がうまくいっていないのでは・・・と、冷蔵庫の足元の細長いカバーを開けられました。
お~~~~~~えらいこっちゃ。

とても写真に撮られないほどの埃の山。
申し訳ありませんです。
冷蔵庫は(うちの場合)一番下の吸い込み口から空気を吸って、それを後ろの排気口から排出して熱を放散するのだそうです。その吸い込み口が、ほぼ半分埃で塞がれていました。見ただけでも苦しそう。
ずっと鼻づまり状態で運転させていたのですね。なんてひどいことを!(さめざめ・・・。)
下と後ろの空気を通りやすくするだけでもずいぶん改善されますよというアドバイスに、これからはたびたび掃除機で埃を吸ってあげるからねと固く心に誓ったのでした。