粒金ワールドへようこそ

ホテルニューオータニ ザ・メインアーケード
『 粒金ホワイティー by jewel whity 』
店長日記

SATSUKI 私の好物

2007年09月30日 | インポート

『 SATSUKI 』は、ホテルニューオータニのザ・メイン(本館)のロビー階、Img_0053 正面玄関のすぐ横にあります。

  • エビのパン (ケーキの様に冷蔵ケースで売られています) プリプリエビの大きさに 大満足です。 

    Img_0034

  • 黒いパン ワインにピッタリ。 大人仕様です。 イカ墨のパンの上に ブルーチーズ(軽め)・ざくろ・松の実(?たぶん)が絶妙。  これは、一度食べたら、忘れられません。                                           
  • 豆カン  2種類のソース付(黒蜜・チョコ) 

    Mg_0071

一度 お試しください。 嗜好が近いと感じたら、ぜひとも あなたのお勧めを コメントで教えてください。


サファイヤ 江戸織ペンダント

2007年09月29日 | TEZUCA作品 ネックレス

Sold_out_3Img_0092_1 もうすぐ 10月ですが、 9月のお誕生石  サファイヤのペンダントを  急いでご紹介します。 

魅惑的な藍色の カボションカット・サファイヤです。

TEZUCAらしいのは、普通のチェーンを使わず、 和装用の 正絹『江戸織』 をあわせました。 粒金技法で飾られた 留め金がなんともユニーク 他にはありません。

  • ”汚れてしまったらどうするの?”

女性の質問が すぐそこに聞こえてくるのも お構いなし。 

  • サプライズがなにより お好きです。
  • 時計ベルトのように 汚れたらお取替えです。 はあ なるほど。

 

  • 地金のチェーンにも 付け替え可能ですので、ご安心ください。
  • TEZUCAのオリジナルパーツチェーンも ご一緒にお勧めします。 使い勝手のために。


フォトグラファー 柳浦 洋氏

2007年09月28日 | Ryukin Whity 情報 

TEZUCA作品の撮影にご協力くださったImg_8937    ”正義の味方写真事務所”  柳浦 洋氏に この場をお借りして こころよりお礼申し上げます。 ご縁は ひょんな事から始まりました。

  • 謎の写真家は、 謎の粒金師TEZUCAに負けじ劣らずで、 物事へのこだわりが 半端じゃないんです。

  • 『後世にも残る作品』 のために TEZUCAの肖像写真が必要です。
  • お二人が、直接顔を合わせたらどんな感じなのか 楽しみ半分 怖さ半分、凡人の私には とても想像がつきません。 
  • 一人で ぶつぶつ つぶつぶ 製作している TEZUCAの手創りスピリットが伝わるような写真。 
  • 構えた顔より 凄みのある職人の目に 皆様が 何かを感じていただけるような・・・・・難しいですね。 そんな写真を一枚 ぜひお願いいたします。 

 

柳浦氏撮影の TEZUCA作品を グランドオープンにあわせ ニューオータニ アーケード会のホームページにアップしました。

 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html

 http://blog.goo.ne.jp/ryukin-whity/d/20071002 (関連記事 ”粒金ホワイティーの目”)

  • 今回は メイキングの写真を一枚だけ。
  • 柳浦氏ご提案の鉛のおおきな板と くるくるが特徴の『ラセンイ』が、”粒金ホワイティーの目”がもつすご味を ひきだしてくれました。 
  • 時間がかかりましたが 私のお気に入りです。
  • 柳浦氏 TEZUCA 両方すごいです。
  • 当ブログ8/21の記事 "粒金ホワイティーの目”の写真は、 柳浦氏のライティングのなかで ちゃっかりと、私がデジカメで撮影させていただいたものです。  
  • ライティングこそが プロと素人の差と 痛切に感じます。

続き記事 http://blog.goo.ne.jp/ryukin-whity/d/20071009

 


”復古主義” アンフォラの壷

2007年09月27日 | TEZUCA作品 ネックレス

Bestkanrimg0050_kakou1_kimodaiyarimg0044_kakou

言葉はいらない。   

  • ”TEZUCA小宇宙”。
  • 5cmにも満たない 小さな壺。
  • この壺に エトルリアの物語を感じませんか?
  • ローズカットダイヤ 天然真珠が トロンと神秘的です。

アンフォラと呼ばれる ギリシャの壷をデザインしたペンダント

  • 私が今一番欲しい 
  • ”復古主義” TEZUCAらしい作品です。

http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html


さすが TEZUCA

2007年09月26日 | 店長 プライベート記

銀化 『ローマングラス + 粒金技法』作品に キャッチフレーズを考えていました。

私が 『2000年の奇跡 砂漠の宝物 ”ローマングラス”』 といったら、 TEZUCAは 宝物というより むしろ

  • 『 砂漠のわすれもの 』 

さすが ネンキが違います。 決まりですね。

銀化 『ローマングラス』 関連記事 http://whity.ryukin.jp/blog/cat6374713/index.html