県北に鳥見に行って来ました。
スキー場にもなっている、県民の森です。
夏鳥を撮るのは初めてです(*^-^)
・
冬に、山の神様にお願いしても会えなかったカケスに
やっと会えました。
カケスは大きくて、青と黒と白が目立つ、とても綺麗な鳥さんです。
トリミングしてもこの大きさ・・・。
これ以上は近寄らせてくれませんでした。
・
他にはこんな子がいました。
ゴジュウカラ
コゲラよりも、素早く、木の幹をぐるぐると駆け回ります。
キビタキ
見とれてしまう程、綺麗な黄色です。
コサメビタキ?
みんな初めて見る鳥さんでした。
・
それから、ウグイスも撮らせてくれました。
県北の新緑はこれから・・・。
いい季節がやって来ます。
キビタキもカケスもとっても奇麗ですね
カケスにはやっと逢えたから嬉しかったでしょう?
私は撮れたのはシジュウカラだけでしたけど、久しぶりで嬉しく思いました。
会えないかと思ったら、結構いっぱい会えたので、とても嬉しかったです。
カケスは、見つけて思わず追いかけてしまいました。
まなめさんも久しぶりの鳥さんでしたね。
新緑とシジュウカラ・・・とっても綺麗でした。
私は、なんとかカメラに収めるのが精一杯で、バックの処理の余裕はありません( ̄∇ ̄;)
沢山の鳥さんに会えたのですね!カケスさんに、綺麗なキビタキ君、
動きが素早くて、見かけてもなかなかな撮ることの出来ないウグイスやゴジュウカラまで!
すご~い(^0^)!いいな~♪
それにしても・・初登場の「おっちゃん」はスピードオーバーでしたかorz
確か40Km超えると罰金も減点もすごい事になるんですよね(汗)お気の毒様です・・(T_T)
次は爽やかな登場、期待していま~す(^^;
カケスが出てきて、びっくり~!でした。
ちょっとしつこく追いかけてしまいました。
罰金、いくらぐらいなんでしょうね?
免停何日?
会社には、自転車で行ってもらうことに・・・。
自転車買わなくっちゃ(ToT)