goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

続きは、はてなブログで。

2025-05-22 16:07:03 | 猫日記

gooブログサービス終了に伴い
はてなブログにお引っ越しをしました。

2010年8月に始めたこのブログ…。
のんびり更新でしたが15年近く続けてきました。

15年前、タイトルのリュウと空で始めましたが
2017年にあずきが加わり
2022年にはリュウが15歳で旅立ってしまいました。

2024年に来たみいちゃん。
うちにいたのは8ヶ月足らず、
駆け足でお空に行ってしまいました。
11歳でした。

色々ありました。
ツバメのお話や野鳥の写真にハマった頃も
ありました^^
15年間gooブログさんにも皆さんにも
おせわになりました^^

続きは→お引っ越し先で…。

タイトルは変えてません。
よかったら覗きに来て下さい。

あ、よかったらお願いします(^^;;

うん…そうだね^^

 

過去記事も全部まるっと移動できたので(たぶん)
昔のリュウくんにも会えます(よかったぁ)

こちらでの更新はこれで最後になります。
このまま置いておきますが
11月18日?で見れなくなると思います。

ではまた、お会いできますように。


空の絶食

2025-05-10 22:16:20 | 猫日記

空が最近痩せてきたので(3.2kg)
先日血液検査をしてもらいました。

あ…うん。がんばったね。

うん。そう言われたからね。

ネットで予約してたら
前日に電話かかってきて
21時以降絶食させて下さいって^^;

…悪かったよ…
でも草はいつも吐いてるんじゃ?

ごめんっ
もう絶食する検査は受けさせないから
許せっ^^;

 

検査の結果ですが…

 

うん…多飲多尿だから
てっきり腎臓だと思ってたのだけど
肝臓が悪かった。
しかも相当悪いらしい。

ううん…もうしないよ。
18歳と高齢だから
麻酔かけての検査は
不安だからね。

…いやぁ…病院には行くよ。

がっ頑張ろうね^^;

 

空の肝臓…
「こんなに悪い数値って普通でないんですけどね」
って言われました。
腫瘍かもしれないけど
精密検査しないと判らない。
でも、調べて腫瘍だと判っても
手術するにはリスクありすぎなので
このまま、飲み薬とサプリで
様子を見ることに。

空くん、ゆっくりゆっくり
過ごそうね。

あ、はい。ごもっとも^^;

 


近況報告とみいちゃんのこと

2025-04-24 22:47:00 | 猫日記

ご無沙汰してます。
前回の日記から1年以上
経ってしまいました(゚ω゚)

最近の空とあずき、
そしてみいちゃんのことです。

 

 

はいはい、ちょっと待って。

わかった、すぐ降りる。

と、急かされて…

おやつのちゅ〜る。

美味しかった?

あっそ…^^;

 

3月で18歳になった空。
だいぶヨボヨボのおじいちゃんになりました。
このところ、食欲もガクっと落ちています。
いつまでも元気でいて欲しいところですが…

 

いやぁ…うん 痩せてきたね^^;

 

空の左耳は外耳炎で血が溜まり
手術したらペッチャンコに…
右耳は血行が悪く
干からびて先が折れ曲がって
しまいました。

折れ耳のスコみたいです。

 

 

あずきちゃん、やめて。

顔、コワイよ^^;

なんでよ。洗うよ。クサイもん。

自信もって言ったって
クサイもんはクサイの!

あずきもそれなりに歳をとってきました。
推定12歳。
堅太りだったボディも
少しタルタルしてきて
裾のフリルを揺らしながら
走ってくるようになりました^^

 

 

さて、みいちゃんですが…

 

リュウの隣にいます。

夏頃からだんだんと食欲が落ち
9月頃右目の角膜に傷
10月には左目が飛び出してしまいました。
腫瘍だったのか、蓄膿だったのか…
この写真はまだマシな頃。

エイズキャリアだったみいちゃん。
毎月毎月病院通いで
食べる量もだんだん減っていって
最後に測った時は、1.82kg
ガリガリになっていました。
そして、去年の10月31日
夜中に旅立って行きました。

6月頃、まだ少し元気だった頃の写真です。
おもちゃを振ったら
喜んで、少し遊んでくれました。

次は健康な体に生まれ変わってくれるよう
心から願います。

また、会おうね。

 

 

gooブログ、サービス終了ですか…
まいったなぁ…
たまにしか更新しないとは言え
見れなくなると困る。

お引っ越し
私にもできる?

どうでしょう^^;


その後のみい

2024-04-12 17:46:59 | 猫日記

何?みいちゃん

…んー…でも、みいちゃんちって
昔、タンゴ君とベイジ君っていう猫いたよね?

あー(^^;

そっかぁ
仲良くしなくてもいいから
ケンカしないでくれたらねぇ…

 

 

みいちゃんがうちに来て
1ヶ月以上経ちました。

しばらくは部屋でずっと寝てばかりだったのですが
今では窓から外の景色を楽しんだり…

…人がワンコ連れてお散歩でしょ?

^^;

こたつ布団でくつろいだり

…そっそっか(^^;

 

窓辺で寝落ちしたり…

あ…失礼

…寝落ちしたり…

してるその頃…
みいちゃん部屋では…

あ…空くん

こらこら

あずきまで(^^;;

と、順番にトイレをくんくん
されていたのでした。

ペットシーツで囲っているのは
みいちゃん、立ったままで
外にしっこを飛ばしてくれちゃって…

実はみいちゃん、
膀胱に結石があって
そのせいで気持ち悪くて
そんな風にやってしまったらしいんです。

しっこの回数は療法食で落ち着いてきました。
トイレの失敗も今のところなくなりました。

それから歯周病ですが
結局全部抜歯しました。
もう3週間ぐらい経つので
腫れもおさまって
食べる時も痛くなさそうです^^

2013年生まれ、今年11歳のみいちゃん
あずきと同い年^^

うまくゆるっと棲み分けて
のんびり過ごしてもらいたいものです^^

 


個性的な柄のみい

2024-03-06 23:02:35 | 猫日記

 

捕まえられた…って(^^;
ちゃんと抱っこしてキャリーに入れたでしょ?

そっか…みいちゃんちって平屋だったね。
ここ2階だから高さ感じる?

へぇーそういうの気になるんだ。

うーん…そうねぇ。
しばらくはこの部屋かなぁ。

ごめんね。色々あるのよ。

 

 

前回の終わりにチラッと書いた
実家のみいを土曜日に引き取ってきました。

人に対して穏やかな性格の子で
シャーッは最初の2日だけで
噛まない爪立てない唸らない
いい子なんです。

月曜日病院で
エイズ陽性と言われました。

歯周病もあり体重3.35kg
とても痩せています。

今の目標は体重を増やすこと。

子猫用のフードとか高カロリーのものを
あげて下さいと言われました。

毎日せっせと食べさせてます^^

カリカリはほとんど食べないので
ウエットがメインです。

みいちゃん、頑張ろうね。