昨日来たオスツバメ君、可愛い顔をしていたので
“カワイ君”と名付けていたのですが・・・。
今朝見ると、別のオスツバ君に変わっていました( ̄∇ ̄;)
・・・かっ可愛くない( ̄ω ̄;)
どうやら、カワイ君はこの子に追い払われた様です(ToT)
・
この新オスツバ君、ベランダの物件が気に入ったみたいで
出たり入ったりを繰り返し、よくさえずっていました。
この子、胸の模様の茶色い部分が少なくて、
まるで黒いスカーフかマフラーを巻いてるみたいなので
“マフラー君”と命名。
わりとしっぽの長いオス君です(*^-^)
・
・
午後から外出し、夕方戻ると・・・
なんと女の子と一緒じゃないですか~。
オスツバメはメスを物件に連れてくると
巣や巣を作りたい場所にとまり
「ジィーッジィーッジィーッ」と鳴きます(*^-^)
「ほらっ、オレが押さえてる物件、中々いいだろ~?
あっ、こっちにもあるんだよ。どうかな?」
・・・と、まあ、こんな感じでしょうか?
・
この女の子、このままマフラー君のお嫁さんになってくれるのでしょうか?
・
暗くなりかけた頃、女の子は古巣にとまっていました。
そのままお泊り?と期待したのですが・・・。
暗くなってから見ると、2羽共いませんでした(´・ω・`)
明日戻ってくるかな?
とうとう決まりですか。
マフラー君すばやいですね。あっという間にお嫁さん見つけちゃって。
今日はペアで来てるかな?
こちらはご近所のいつも早く帰ってくるお宅に昨日あたりかえってきたようです。我が家はまだまだ、5月になっちゃうかもです。
観察日記が今年は無いので残念ですが、毎日こちらで楽しませていただきます。
残念ながら、お嫁さんはそんなに簡単には決まらないようです(ToT)
今朝は、2羽一緒にいたのですが、その後はマフラー君だけが、ベランダに何度もやって来るばかりで、彼女の姿は見えません。
でも、マフラー君、ベランダが気に入ってるようで、あまり時間を空けずにやって来ては賑やかに囀ってます。
今年は全国的に、遅いので、とまとさんのお宅にもそろそろやって来る頃かな?・・・。
去年はうちも遅くて、5月3日にオスが来て、お嫁さんは5月16日にやっと決まりました。
まだまだ、これから!です。
ツバメネットの日記、今年は残念ですね。
他の皆さんもきっと、寂しい思いをされてる事でしょうね。