りょうこさんのひとりごと

40代主婦。旦那様。社会人女子。大3と中3男子。猫女子2匹。うさぎ男子。の日常。

非常食?

2017年03月11日 11時45分10秒 | 日記
まだまだ風が冷たいです。
りょうこさんです。
お買い物へ行ってきました。

二次避難かごに

これらを追加です。
コーンフレークは来年までもちます。
ポテチとバナナチップは8月までなので
7月までに食べちゃいます。(笑)

去年の地震の時、避難所生活はしていないので
いろいろリアリティーにかけてます。
友だちの体験談やテレビの情報でいくと
おにぎりやパンは支給されるので
その裏をいかないとダメってことですよね。
おにぎりやパンにあうおかずが必要。
あと、お菓子やジュースもあったら
心に余裕ができるかな。
コーンフレークがあるから常温保存できる
牛乳もあったらいいな。
よし、今度買ってきます。

東日本大震災から6年

2017年03月11日 06時59分41秒 | 日記
6時過ぎまで寝てしまいました。
なんて贅沢。
りょうこさんです。

6年前のあの時、あたしはバイト中で
義理母の妹さんから電話がかかってきたのを
今でも鮮明に覚えています。
とにかく、大変なことが起こっている
みたいだから電話しなさいと。
でも電話はつながりません。
職場の方がパソコンで情報を仕入れて
くださり、とても大きな地震があった
ことがわかりました。
幾度かけても電話はつながらず。
もう一人の職場の方は岩手の親戚と
電話がつながり津波が来るらしいから
よくわからないけどとにかく
高台に今、避難していると。
頭のなかは?マークでいっぱいでした。
いったい、向こうでは何が起こっているのか。

何度か電話して、叔父に電話がつながり
安否確認。自分が大丈夫だから
うちの両親も大丈夫と言ってくれました。
あたしは、つながらなかった電話。
旦那はうちの両親とつながったらしく
大丈夫そうだったよと。

仕事から帰宅後、テレビを見ると
信じられない光景ばかりでした。
テレビの番組も報道ばかり
CMもACばかり。

義理の両親に茨城に行っておいでと
言われましたがかえって足手まといに
なると判断し行くことはしませんでした。
でも毎日電話で世間話や必要なものはないか
確認はしてました。

あれから6年たちますが、まだ余震が
あるんですよね。
特に茨城は、最近地震が多いみたいです。
茨城に行っても、熊本にいても
地震からは逃れなれない。
ならば準備しておくしかありませんね。
もう一度、避難バックや非常食のこと
しっかり考えます。