goo blog サービス終了のお知らせ 

☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

高熱になる

2014年07月14日 23時21分46秒 | Weblog
朝6時頃 もお寝ないなと諦めて 抱っこする。
こりゃ体温計いらずとも、熱いわ(^_^;)

人間ドックキャンセルだなと。
まずは、旦那起こして7時に予約電話ができるから してもらい なんとか1番GETして

8時には、人間ドックやるつもりの病院に電話して。
そしたらね、2時過ぎじゃないと 手が空かないからとか言われて 保留。

診察は8時半らだから、、合わせて三人で出発。
突発性発疹か、尿路なんとかいゆやつかもと。

おしっこ回収したいからと、女の子用のテープ付いたやつ やり方教わり。

帰宅して、楓のご飯。まあまあ食べたな。でも熱はいよいよ38.9とか、

解熱剤?、って悩んだけどあんまり使わない方が良いとか言うし。

とりあえず飲み薬、今回はついに粉に変わった。まあ上手くとかして あっさりとのでくれてよかった。

お昼寝もなかなか寝付けないし、すぐ起きてしまうし。医者で貼ったおしっこ回収一回目は まさかのオムツにこぼれる(笑)

2回目は あんまり取れず 容器の半分まで(笑)

最後の3回目は まさかの下痢と重なり ウンチまみれで(^_^;)(笑)
病院電話して、新しいのあげるから来てくださいと。また三人で行く。

いちよ半分までのやつも、持って行って診せたらなんとかなるかも?すぐ結果が出るから お待ちくださいと。

車で旦那と楓が待ってるから伝えて。

とりあえずは、おしっこは大丈夫らしい。だから突発性発疹だと思うと。
発疹出たら診せに来てくださいと。

まあ、初めてなのでドキドキ、こわい。どんな感じ?発疹って

さて、夜のご飯は畑のナスときゅうり。
楓も、食欲あるから 少なめに作る。
お母さんが作ってきた煮物。
そこそこな味がある薄味で(笑)
それにご飯少し混ぜて。まあ、半分はたべたか。。

でも、熱がついに更新!!
39.8まで来てしまい、ちょい機嫌も悪く 解熱剤使うことに。
今日ははいはいとか禁止。
だから抱っこ祭り(笑)
しかも、旦那だとちょいぐずるしね。

まあ仕方ないや。
少しずつ 熱も下がって来たのか 21時には寝てくれた。

あたしも寝ないと。