goo blog サービス終了のお知らせ 

羚英的随想日記

好奇心と言う名のアンテナは常に作動中
PC版推奨
著作権は放棄していません
画像等の転載は要問合せ

■鹿情報&待ち受け・井桁継ぎバージョン■

2010-06-25 13:38:55 | Weblog
岩手県一関市に伝承される舞川鹿子躍の踊り手さんで、鹿踊り(ししおどり)関連のお話ではもうお馴染み・関東在住の鹿馬鹿氏から、HOTな鹿情報を頂きました!
鹿馬鹿さん、いつもありがとうございます 

浅草奥山江戸町まつり~江刺鹿踊と観光物産市~
   
平成22年6月27日(日)・7月11日(日)の両日、岩手の伝統芸能である奥州市の「江刺鹿踊」の公演と、奥州市の農産物を中心とした観光物産市が東京・浅草で開催されるそうですよ!

出演団体さんは、27日が 『金津流鶴羽衣鹿踊』、11日が 『金津流梁川獅子躍』 の予定だそうです。

詳しくは鹿馬鹿さんのコメントをご覧下さい!  



    
 
 

コメントうっかり削除で大変ご迷惑をお掛けした鹿馬鹿さんにお詫びの気持ちを込めて、昨日の夜、取り急ぎ 『井桁継ぎに九曜紋・シンプルバージョン』 を作りまして…(汗)
鹿踊りの装束の 「幕」 にある文様を真似てみました。
(と言っても、前回のパターンをちょっといじっただけのものですが…)

またこれも240×400用ですが、みなさまもお気に召しましたらご自由にどうぞ 






 



   

アイコンが見難くならないように、いたってシンプルにしました。
(本当は、こうしか出来なかったのだ~)


#鹿踊り #ししおどり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■うぃんく■ | トップ | ■鶴羽衣鹿踊@浅草■ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。