この型の車両(所謂209系というらしい)が17年間の任期を終え、
京浜東北線から引退するらしいです。
「さよなら209系」というヘッドマーク付き
1993年登場でグッドデザイン賞受賞した車両だそうで、
確かに当時あの「G」のロゴが入っていたのを思い出します。
7人掛けの席を2人、3人、2人と分ける銀の棒が仕切りになっていた他、
ドア側の端の座席は壁というか板が付けられて、混雑時に押されないような工夫が
当時かなり画期的だったな…(今では普通だけど)。
モーター音も随分と静かになったし。
乗客側としてかなり便利になったなぁ、と思った車両でした。
24日の最終営業日の直前、この車両に乗れて良かった…。
毎日毎日…ほんとに今まで大変お世話になりました、ありがとう。
私の職場に鉄道学校を卒業しているホンモノの"鉄"な人が居るので
この話題をしてみたところ、引退後はトイレが付いたり、ボックス座席等に改造されて
総武線などで活躍するとのことを教えてもらいました。
引退を記念して大宮駅、大船駅では記念切符やお弁当が発売されるとか?
(赤羽駅でもお弁当を発売する、と駅のポスターに…)
そういえばここ数日、ホームにカメラ構えた男性が多かったのはそのせい…だろうなぁ。
京浜東北線から引退するらしいです。
「さよなら209系」というヘッドマーク付き
1993年登場でグッドデザイン賞受賞した車両だそうで、
確かに当時あの「G」のロゴが入っていたのを思い出します。
7人掛けの席を2人、3人、2人と分ける銀の棒が仕切りになっていた他、
ドア側の端の座席は壁というか板が付けられて、混雑時に押されないような工夫が
当時かなり画期的だったな…(今では普通だけど)。
モーター音も随分と静かになったし。
乗客側としてかなり便利になったなぁ、と思った車両でした。
24日の最終営業日の直前、この車両に乗れて良かった…。
毎日毎日…ほんとに今まで大変お世話になりました、ありがとう。
私の職場に鉄道学校を卒業しているホンモノの"鉄"な人が居るので
この話題をしてみたところ、引退後はトイレが付いたり、ボックス座席等に改造されて
総武線などで活躍するとのことを教えてもらいました。
引退を記念して大宮駅、大船駅では記念切符やお弁当が発売されるとか?
(赤羽駅でもお弁当を発売する、と駅のポスターに…)
そういえばここ数日、ホームにカメラ構えた男性が多かったのはそのせい…だろうなぁ。