goo blog サービス終了のお知らせ 

RYOMA Nonaka

キナンサイクリングチーム 野中竜馬のブログ

仕上がりつつあります。

2017-03-05 21:55:19 | 日記
昨日は用事があったのでローラーをちょっとして終わりでしたが、今日はその分しっかり乗り込みました!
目標は6時間って事で出発。
今松阪には自分含めて5人の選手が居るので長時間の練習もやりやすいです。
しっかりアップダウンのあるコースを選択したので獲得標高は2300メートルでした。
ペースも登りで上げたりしたのでアベ30を切らなかった。
ここにきて少しずつ体重も落ちてきているので登りの感触も良い。
何度も書きますが、体重を一気に落とすのは危険なのでしっかり食べてます。
特に鉄分は多めに摂ってます。
去年は一時期貧血でかなり調子が悪かったので。
タンパク質もとにかく意識して多いい物を選んで食べてます。
筋肉量も増やしたいので。
今までになくかなり慎重に食べているのでウエイトコントロールは順調。
急激な変化は無いものの確かに落ちてきている。
今より出力を少しでも上げて体重をもう2キロ減らせば走りは別物になるはず。
この調子で頑張りますよ!
11日と12日はaacaと西チャレに出るのでそこで今の仕上がりを確認だ。
特に西チャレは地元なので良いところ見せたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暴走

2017-03-03 23:02:27 | 日記
卒業シーズン。SNSでは卒業というワードが沢山飛び交ってますが、キナンサイクリングチームからもめでたくメカニックの南野求と中西健児の2人の大学卒業が決まりました。
南野くん、いや、求はとにかく嬉しかったみたいで皆にお寿司をご馳走してくれるとのこと。
なので野中さんも来て下さいと。
勿論回るお寿司ですが5人で行けば結構な値段です。



と言うかこういう場合は卒業したメンバーが奢られるのでは?笑
と思いましたが、連絡をもらった時に自分は既に飯を済ませてたので、まずは会っておめでとうと言うために待ち合わせのスシローに。
到着した時には皆んな既に席に付いて食べ始めていましたが、何か違和感。
すぐに異変に気付く。
今日の求、おかしい。
何時もおかしいけど、今日は一段とおかしい。
とにかくこの写真を見て欲しい。

これが卒業が決まって喜んでいる男の顔なのか?
常にこの顔。(本当)
どうした?
怖すぎるぞ。
ここに来る前は、きっと喜びと安堵で和やかな表情をしているものだと思っていたのに。
ここに来る途中で少しお酒を飲んでいたみたいだ。
でも今まで、お酒を飲んでこんなになった求は見た事がない。
かと思えば会計を済ませて外に出るとこの表情。
健児は喜びに満ち溢れているけど。(やらせ)

そして明日もしっかり練習するメンバーも居るのでとりあえず寮に帰る事に。
寮に帰ったとたん、椿に遅いかかる求!

しばらく抱きついて冷静になり離れる。

と思いきや今度は足で椿の頭をロック!

もう誰も彼を止められない。
お次は寮にお泊まり中の圭佑の部屋に乱入。

もうやりたい放題の求。笑

とりあえず無事に寝床に着いてくれたみたいで安心した。
本当に求に何があったんだろう。
よほど辛い事があったのか。
謎を解く鍵は求が連呼していた「妻帯者」だろう。
「妻帯者◯◯しろ!!!」
「妻帯者の◯◯!!!」
南野求
婚約者募集中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るぞい

2017-03-02 21:21:41 | 日記
今日はオフでした。
3日間しっかり距離も強度もこなしたので身体をリフレッシュ!
超回復させます。
体重も少しずつ落ちて来ていていい感じ。
しかしまだまだ脂肪は付いているのでこれからだ。
あと1ヶ月後には体脂肪率を2〜3%減らす事が目標!
今の体脂肪率は言いません!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめや

2017-02-28 23:27:05 | 日記
2日連続で5時間。
高強度も入れて距離も乗れたので充実したトレーニングになりました。
明日は2時間30〜3時間走って、明後日はオフの予定です。
仕上げるぞー。

練習終わりに直接まめやに行きました。
寮の近くにあって豆料理がメインのお店。
とにかくヘルシーなので選手にぴったり。
良い身体はいい食事から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー

2017-02-27 22:31:03 | 日記
一昨日の事ですが、三重県松阪市にあるロードバイク専門店のサイクルハウスミヤタ小津店にてセミナーを開催させて頂きました。

こういったセミナーを開催するのは初めての事だったのでとにかく緊張。
椿のブログでも書いてましたが、来られる方はどんな話に興味があるのか。
自分達が今話している内容は求められている事なのか。
最初はそれが分からないまま話をしていたのでさらに緊張が増しました。
最初に、選手スタッフの紹介をしたのですが、もう少し詳しく説明したかったのにビビってささっと終わらせてしまった。笑
しかし次第に来て下さった方から質問等が飛び交うようになり始め、少しずつ緊張も解け、伝えたい事をちゃんと伝える事が出来ました。
特に椿は話が止まらない止まらない。

椿はTTが得意で、TTで速く走るためのコツを話していましたが、自分も知らなかった情報を聞けて参加者同様、有意義に過ごしていました。笑
そして当初は2時間持つか不安でしたが、まさかの2項目残して時間オーバー。
次回に持ち越しになりました。
終わった後、参加者からもっと聞きたいと言う声を頂いてモチベーションも上がりました。
次回はもっと内容を絞って具体的にやって行きたいと思っています。
自分はペダリング効率が良い自信があるのでそこをメインに話をしたいなと。
次回開催はまた決まり次第告知するので是非来てみて下さい。
最後にサイクルハウスミヤタさん、場所の提供ありがとうございました。また宜しくお願い致します。サイクルハウスミヤタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする