
前回、ブログでもお知らせしていた、
生徒さんの入選作品をみに、大阪府にある私立学校へ行ってきました。
初めて行きました。
高校の書道部(書道科があるんかな)が有名みたいです。
美術、音楽よりも書道がいい先生がいる、と美術(京都の美大卒)の先生がおっしゃっていて、色々お話して教えてもらいました。
この書道展、半紙作品です。
気軽にだせそうです。
大人もあったので、来年、大人の生徒さん、出してみませんかー?
入選の上に28名の入賞がありました。
入賞はとても上手で、来年、うちも教室から出品して、入賞めざして!と言いたいところですが、
だいぶ練習しないといけないレベルでした。
今回入選された、生徒さんには来年も是非入選、入賞めざして頑張ってもらいます!!
いい、べんきょうになりましたー。
で、帰り、駐車場でまさかのパンク。
私の不注意。
どうしよう・・・・悩んだあげく。
自分で!!タイヤ交換!
(momoと二人で出掛けていたので)
途中、男性が通りかかり、手が止まっていたところ解決!
感謝感謝です。
で、スペアタイヤをつけて、タイヤ屋さんへ。
1本購入しつけてもらいました。
経験が役立ちました。
何事も;経験!大切ですね(*^_^*)
夏に新品つけたばかりだったのにー
痛い出費。
でもでも、ケガなかったし、JAF加入してなかったし、
私、頑張りました!
(誰も褒めてくれないので、自分で褒めときます)
生徒さんの入選作品をみに、大阪府にある私立学校へ行ってきました。
初めて行きました。
高校の書道部(書道科があるんかな)が有名みたいです。
美術、音楽よりも書道がいい先生がいる、と美術(京都の美大卒)の先生がおっしゃっていて、色々お話して教えてもらいました。
この書道展、半紙作品です。
気軽にだせそうです。
大人もあったので、来年、大人の生徒さん、出してみませんかー?
入選の上に28名の入賞がありました。
入賞はとても上手で、来年、うちも教室から出品して、入賞めざして!と言いたいところですが、
だいぶ練習しないといけないレベルでした。
今回入選された、生徒さんには来年も是非入選、入賞めざして頑張ってもらいます!!
いい、べんきょうになりましたー。
で、帰り、駐車場でまさかのパンク。
私の不注意。
どうしよう・・・・悩んだあげく。
自分で!!タイヤ交換!
(momoと二人で出掛けていたので)
途中、男性が通りかかり、手が止まっていたところ解決!
感謝感謝です。
で、スペアタイヤをつけて、タイヤ屋さんへ。
1本購入しつけてもらいました。
経験が役立ちました。
何事も;経験!大切ですね(*^_^*)
夏に新品つけたばかりだったのにー
痛い出費。
でもでも、ケガなかったし、JAF加入してなかったし、
私、頑張りました!
(誰も褒めてくれないので、自分で褒めときます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます