こんばんわ~(*^_^*)
毎度のmisatoです。
本日は「健康って大切ね・・・。」な一日でした。
朝から
先生は整形外科へ。
こちらは安心の診断だったようです。
そして、私は耳鼻咽喉科へ。
色々聞いてきました。
結果がこちら。
ち~ん・・・。
ええ、あの有名なやつです。
笑われましたが、
なんもちっとも
面白くないです(>_<)
診察してもらってすっきり解決した部分もあるのでまぁ・・・
よかったねとゆうことで。
効果があったら報告します♪♪
6:30pm
日没1時間前の川平湾。
例のくまのみfamilyを見に行ってきました。
前回のたまご達は1週間経たないくらいで、
藻が生えて間引きされていて
次の日にはなくなっていました。
どうなったのかな?
まだ私にはわからないです・・・。
今日の様子はとゆうと
産卵床があった場所はイソギンチャクがかぶさり、
すっかり汚れてました。
でもツンツンはたま~にしてたのでやる気はあるのかな~。
流れがある中、
みんな同じ方向を向きながらの
くまのみvsみつぼしの場所取り合戦は可愛らしかったです☆
イソギンチャクモエビ達は相変わらず。
何考えてるのか全く見当がつきません・・・。
明日は朝から水泳の練習してきます。
マスクとフィンがだいすきなんですけど水泳です。
証拠の自分撮り。10年以上ぶりだと思います(笑)
こんな状態。
けっこうさみしいでしょ??
指の先はマンタポイントなので
9時くらいになるとボートがやってきたり、
泳いでいる浅瀬にはスズメダイの子供達や
ウミウシがもりもりいたり、と
泳ぎとは別のところで
無視しなければならないとゆう戦いも待っています。
朝はお花も咲いてとっても綺麗な浜です。
昔よくここでシュノーケルしてたけど
まさかこんな日が来るとは思ってなかったなぁ~。
明日は成果が上がりますように~。