みかん大明神

ゲームとか日常のことをつらつらと。
今は QMAメインであとはアイマスぐらいでしょうか。

12/01 新ナイトライダー

2007年12月01日 20時50分50秒 | Car
2008年に新しいナイトライダーがアメリカのテレビシリーズではじまるようで、新 KITTの車体は「フォード シェルビーGT500KR」だそうです。
記事の写真を見たのですが…なんかかっこよくありません。

新ナイトライダーのKITTの車体は「フォード シェルビーGT500KR」 - GIGAZINE

11/11 東京モーターショー2007

2007年11月11日 23時40分52秒 | Car
午後から東京モーターショーに行ってきました。

直通バスから降りて近くのバイク、バストラック、部品ブースを軽く覗く。

それからタイヤ・オーディオコーナーへ。
ここのコンパニオンがいいと聞いていましたので、一通り見て回りました。
パナソニックと東洋タイヤで 1人ずつかわいい娘がいました。
ものすごい人だったので、写真はないです。

いよいよメインの乗用車ブースへ。
西ホールから入ったので、まずは正面にあったプジョー。
写真撮らなかったけど 407 がよかったかも。

◇ アウディ
R8 だけ雰囲気が違っていました。

プジョーもアウディも車を見るとその会社の車種であることがわかるのがいいですね。個人的には好き嫌いはあるのですが、自己主張は大事かと思います。


◇ ランボルギーニ
3台ありましたが、どれもかっこいいわあ。





◇ フェラーリ
いつも人だかりが凄い印象があるのですが、今日はそれほどでもありませんでした。時間帯が良かったのかな。
定番の赤のフェラーリです。デザインはイマイチかなあ。


青のフェラーリは珍しいです。



◇ ロータス
ロータスエリーゼ。独創的なフォルムです。


ロータスヨーロッパ。うーん、エリーゼの方がいいかな。



◇ マセラッティ
日本ではあまり見かけませんが、かっこいいです。



◇ ポルシェ
さすがに人が多いです。
ボクスターは黄色が展示してありました。赤色の車がなかったのが残念。

特別カラーぽかったので。



レースカーが展示してありました。


あとは招待券を持ってラウンジへ。空いていてよかった。
ワンドリンクサービスで、ちょっと休憩していました。


◇ 光岡自動車
オロチかっこいい!!お金あったら絶対欲しい。
オロチ兜


オロチ



◇ その他日本車
日産の GT-R が凄い人気でした。人が多すぎてよく見えませんでした…。
あと撮影したのが、ダイハツの OFC-1。
コンパクトのオープンカーでコペンの後継車種なのでしょうか。

10/15 CORNES

2007年10月15日 21時45分59秒 | Car
今日は午後から芝公園に出張。
都営三田線芝公園駅から事務所へ行く途中にフェラーリなどの高級車を販売している CORNES(コーンズ)のディーラーがあります。
行きにエンツォ・フェラーリ!?が走っているのを見ましたし、帰りは黄色のフェラーリ(車種不明(^^;))を見ました。
フェラーリを見る機会が多いというのはうらやましいかも。

3/21 12ヶ月点検

2007年03月21日 23時23分59秒 | Car
ちょっと遅くなったのですが、今週末出張なので車を使う機会が
ないと思い、ボクスターを12ヶ月点検に出してきました。

この一年ほとんど乗れてないので、駐車場を変更しようと考えていたり。
住所の変更がなければ車庫証明の取り直しは必要ないらしい。
アパートの駐車場の値段を確認してみようかしら。

自動車保険更新

2007年02月04日 23時13分23秒 | Car
自動車保険の更新案内が届いていたので、ディーラー(PC市川)へ相談に。
ほぼ前年と同じ内容ですが、事故とかしていないので(ほとんど乗っていない…)、
6,000円/月安くなりました。それでも 25,700円/月かかるんですが…。

ちょうどフェアでフリースブランケットと White Book 2006 , christophorus と
いう冊子をもらいました。ブランケットは使うかどうかわかりませんが、冊子の
方はあとでみてみようかな。

近々定期点検に行かないと。