goo blog サービス終了のお知らせ 

値引きシール

残り物には福がある

サラダ感覚

2020年12月06日 | デパ地下

もう12月になってしまった
とにかくコロナ渦の一年だった
おかげでどこも出かけられなかった
来年はもう少し落ち着いたとしになって欲しい

冬になってくると色々な漬物がでてくる
もっとも最近は年中あるけれど


        


白菜の漬物は個人的に大好き
吉野家や松屋の弁当を買うときにも
追加で良く買う

サラダ感覚で食べている


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣駅 | トップ | 帰ってきたけれど »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシノブ)
2020-12-08 17:11:12
漬物は大事だ。
食卓にあると無いとでは、かなり違う。
我が家は、飼い猫の糠味噌があるので、いつも美味しい糠漬けが食べられる。
漬物は偉大だ。
返信する
Unknown (流れ者)
2020-12-11 23:39:39
白菜は漬物より鍋が好きだ。
今年は群馬に出張でアパートに
ガスコンロがないのでスーパーで
漬物を買うくらいしかできない。
返信する
Unknown (rusuiyaku)
2020-12-13 22:38:08
ヨシノブ様

我が家も即席ではりますが糠味噌漬けがでるようになりました。

流れ者様

コンビニの鍋も最近は美味しいですね

返信する

コメントを投稿

デパ地下」カテゴリの最新記事