goo blog サービス終了のお知らせ 

値引きシール

残り物には福がある

ハンドブック

2014年01月20日 | ノンジャンル


年末に Win8.1搭載のPCを購入したので
新しいOSということもあって
ガイドブックを購入した

       

この手の本は昔から
おしなべて値段が高いのだが
この本は690円+税で比較的廉価である
中身も値段の割には

       

画像が入りわかりやすく見える
とはいえ全くのPC初心者も
購買層と考えている為か
それぞれの項目の説明が
中途半端のような気もする

やっぱりそれなりの値段の本を
買ったほうがよかったのかな



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死して屍拾う者なし | トップ | イライラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (流れ者)
2014-01-20 22:31:53
ガイドブックは何冊も購入したが
あまり役に立たない。
前半は初心者向けすぎ読み飛ばすが
後半は複雑すぎる。
また、使いたい機能が載っていない
ことがほとんどだ。
返信する
Unknown (ヨシノブ)
2014-01-21 08:49:45
暫らくこの手の本は買っていない。
最後に買ったのは、アクセスの初級だった。

今のWINは、ある程度いじっていると通常業務はこなせる。
あとは、その上を目指すかどうかだと思う。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンジャンル」カテゴリの最新記事