goo blog サービス終了のお知らせ 

値引きシール

残り物には福がある

マンダリン

2020年05月31日 | スーパー
もう5月も終わろうとしている
4月も5月もテレワークばかりで
先月は1回も出社しなかった

人によってはテレワークの方が仕事がはかどる
という人もいるらしいが
資料や印刷ができない等
正直に言って以前の方がかなり楽だ

近所のダイエーで


        

最近この手のオレンジをよく見かける
みかん程の甘味はないが
手軽なので良い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ呑み

2020年05月10日 | スーパー

コロナで最近行ってないのだが
ひとつ先にある駅の近くに
サブカルチャー系の強い書店があって
特にこれといった予定のない休みには
時々でかけていた
何冊か読んでみてその場で欲しくなった場合には
その本屋で買うことにして
迷った時はその場は止めて
その後欲しくなったらアマゾンで買うようにしている

今回このパターンでアマゾンで購入したのだが

         

早いはなしがパッとできるツマミのレシピ本なのだが
5分とか10分で簡単にできる肴が多く
とりあえず作ってみることに

         

たぬき豆腐

基本 豆腐とめんつゆ 天かす 
があればできそうなので
近所のダイエーで

         

値引きの天かすと冷蔵庫にあった豆腐と
めんつゆで作ってみた

         

悪くない
けっこういけそう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボモヒート

2020年05月06日 | スーパー

GWが終わろうとしている
自分も含めてだと思うけど
新型コロナの影響でテレワークだったり
ステイホームなんてことで
休んでいたという実感がない
実際 世があけたらまた自宅で仕事だし

買い物に行く途中、大通りに面している
飲食店は営業自粛している所が多いのだけど
横道に視線を向けると営業している所もあったりする
やっているからと言って出かけるではないのだけど
近所のダイエーで

       

ライムが値引きされていたので
ホッピーのグラスとジョッキを使って
モヒートを作った

       

我が家では結構昔から呑んでいて
勝手に「ジャンボモヒート」と命名している

ほんとに家呑みが増えた



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春遠く

2020年04月19日 | スーパー

TVをつけると
番組はコロナだらけ
現実に目をそらしたい訳でないのだが
いい加減うんざり

仕事もテレワーク中心というより
完全にテレワークとなってしまった
のんびり散歩というわけにもいかず
出歩くのは食料の買い出しに
週末に出かけすぐ帰ってくるというのが
普段の生活になってしまった

近所のダイエーの青果売り場をのぞくと

        

旬のタケノコが売られていた
やっぱり季節感を感じる食べ物はよい
でも今年の春は遅い


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒は続くよあと少し

2020年03月22日 | スーパー

ポリープ切除から2週間は禁酒と
執刀してくれた元主治医から言われて
やっと明日で酒が飲める
もっともコロナ騒ぎでどこに行くのも自粛なので
騒ぐわけにもいかない

近所のダイエーをウロウロすると

       

3割引きなのだが賞味期限は5月まであった
季節の変わり目なのでアイテムカットなんだろうか
明日また気温が下がるらしい
このゴマ豆腐をアテに
熱燗でちびちびやろうか

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする