goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

お散歩復帰ならず (TT)

2013年01月10日 | お出かけ



ラスティを我が家へ迎えてから日課であるお散歩は私の楽しみ。
たまに、気持ちが『仕事』になってしまい、
ゴールデンウイークやお盆休み、正月休みの長期連休中、
遅くまで寝ている主人に1回でいいから朝のお散歩代わって
と懇願したものです。
それでも、朝に弱い主人は了解せず、365日✖9年
朝、5時のお散歩。
私が起きてくる姿を見てお散歩に行ける喜びを
全身で表現する可愛いラスティへの気持ちとは裏腹で
雨降っててくれないかなーと願ってしまう私がたまに顔を覗かせます。

じいちゃんが健在の頃、私が持病でお散歩に出られない時は代わってくれました。
もちろん何日もはお願い出来ないし、rustyのおもむくまま
公園で日向ぼっこしてきたり・・・
今では懐かしい光景で微笑ましい姿でした。

主人に、じいちゃんの代わりは望めず、持病が出ても出来る限り頑張っています。
仕方なく代わってくれた時は、もう1日行って貰おうと仮病を使いましたが
効果無しでした (^^

そんな『念願の1回』が1ヶ月になってしまいました。
さすがに、私のラスティは何処へ。
主人に諂い、甘えた声をだし、尻尾フリフリ。
私と行っていた時は、当たり前だったのか、こんな諂い方はしません。
主人が疲れて帰って来て、夜も21時を過ぎてからお散歩に行くのですから
rustyも心得ている様で「パパお帰り!お疲れ!どうかお散歩お願いします!!」
とスリスリ、クネクネ甘える。
お散歩をする以前からrustyにメロメロになってきた主人。
今は無条件に可愛いとrustyのお世話は引き受けてくれます。

やっぱりラスティとお散歩したい!



骨折して1か月になろうとしていますが、3分の1しか形成しておらず、
後一週間はお散歩もお預けです。
今週末、3連休主人のお供でお散歩に行こうと思っています



                               



姉から  

長毛犬なので、お外を歩く時は足も隠れるズボン式でないといけませんが
ベランダや小雨が降り始めの時にと贈ってくれました  




ピッタリサイズでしたよ  

お・ま・け 

干支巳年羊羹  
不思議と自分の干支は愛おしかったり  


あーちゃんから  

バックとイヤホンジャック


いろんな所に出掛ける姪がペットグッズを見つけてくれます。
凝り性な私、子供の頃、ミッキーマウスにハマり、部屋中をミッキーマウスにしました。
それは普通ではないほど、文具やアクセサリーは当たり前
カーテンから電話機、家電 ミッキーがついていれば何でも揃えて (^^;
今は、シェルティグッズ、rustyオリジナルオーダーメイドであれば尚OK
こうして姪が気にしてプレゼントしてくれるようになると
シール1つでも嬉しいですね  








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サコリン)
2013-01-10 15:58:57
rustyママさ~ん、こんにちわ♪
脚の怪我、まだ本調子じゃないんですね。。。
rusty君とのお散歩、たまには代わって欲しいと願ったママさんの気持ち判ります。
でもいざ行けない状態になると、行きたくてウズウズしますよね。
でも考えようによったら、今回の怪我でパパさんとrusty君の絆がより深まった事は良かったです。
ちと淋しい気持ちもありますが、犬って結構変わり目早いので、ママが元気になってお散歩行き出したら
また「ママ~ラブ~♪」にきっとなりますよ。
ご夫婦でrusty君のお散歩係取り合いってのもいいですね。
一日も早く怪我が治りますよう祈ってます。
優しいお目目のrusty君に今年もいっぱい癒してもらいます。よろしくね♡
返信する
サコリンさんへ (rustyママ)
2013-01-11 12:36:22
コメントありがとうございます。

サコリンさん、こんにちは!
ご心配ありがとうございます。
「若い」と思ったけど「案外年」だから
治りが遅いと先生に笑われます(怒)
きっと身体年齢かなりお年 (^^;
溌剌とした皆さんを見習わなくては。

寂しいですぅ(涙)
寒い日のお散歩係は「どうぞどうぞ」と
譲り合ってしまうかも(爆)
あとどれくらい元気に歩いてくれるのかな
と考えると自分の体がきつくてもお散歩に
出掛けよう♪と思いますね!
返信する
Unknown (たろー母)
2013-01-12 08:48:45
rusty君ママさんおはようございます。
昨夜お邪魔はしたのですがコメント残さず
退室して失礼しました。

えっ!まだ3分の1しか形成していないとは・・・
幾らお若くとも難しいのですね~~?
ご主人に甘えるrusty君に少々ジェラシーですか!?

また完治されましたら元のrusty君に戻られますよ♡
懲り症のママさんには迂闊なものはプレゼント
出来ないと改めて実感!
ママさんにはフルーツが最適と・・・
返信する
たろくんママさまへ (rustyママ)
2013-01-13 23:06:59
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。

多分、無理をし出すのではないかと
大袈裟に言われたのだと思います。
レントゲンで折れた線が消えるには
3ヶ月かかるそうです。
身体年齢は老人の様な私です(爆)

ママさま~?勘違いしてらっしゃいます。
くだらない所に執着をするだけで
高尚な趣味でもありませんことよ(笑)
それこそ、ママさまのお求めになる
Hさんちの果物に手も届きませんよ(涙)

お散歩復帰して、たろくんに会いたいですぅ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。