こんな質問がありました、新商品が最近よく出ていますが、
それに伴いなくなる商品が出てくるのですか?
という質問です。
通常の焼き込みようの商品はできるだけなくさないように心がけています。
ラステイックベーカリーの考え方の1つとしてお客様に選ぶ楽しみをと言うのがあります。
だから1種類4個しか焼いていない商品が本当に沢山あります
最近の課題はいかに、遅くに来店された方にも商品を充実させるかという事です。
焼き込みは数が出ているので、なくなる商品もありますが
1つの製造の個数を減らしたりと
製造の努力でカバーできていますが(もうそろそろ限界ですかね…)
問題はサンドイッチです。サンドイッチ自体、全体からしてみたら数があまり出ない商品なんですよ
しかもフィリングなど手間がすごい掛かります。
たとえばポテトサンドミックスに1パックしか使わないのに手作りとか
でも楽しみにして下さるお客様の事を考えるとなかなか、なくすことができないのも現実です。
しかしサンドも新しい商品をだしたし、出さなければ飽きも出てくるだろうし…
今どんどん新しい商品サンドでも考えています。
完成している商品もありますたとえば
ライ麦パンのピタサンド
通常のピタサンドは真っ白いパンなのですがライ麦のピタサンドこれが
なかなか薄い割にはパンの味がしっかり味わえて
美味しいのですよ
季節の野菜を中に入れて店頭でも販売しているバジルオリーブオイルをドレッシングに
このオリーブオイルなかなかのすぐれもので
これに塩こしょうするだけでそこらへんのドレッシングより数倍美味しく頂けます。
よくレストランで使われている、大手メーカーのドレッシングと比べてみてください
全然美味しいですよ~
(高いのですけどね…)
また出てきますので一度ご賞味あれ~
話がそれましたがサンドに関してはなかなか新商品が出ないというのが
このような理由です
だけど負けませんよっ
もっと美味しいサンド出して売れるようにできれば
美味しいパン沢山出せますので
そのためにはパン職人さん早く来てくれ~
このように新商品の開発には色々な問題が山積みとなっていますが
時間がかかりますが絶対にクリアしますからね~
それに伴いなくなる商品が出てくるのですか?
という質問です。
通常の焼き込みようの商品はできるだけなくさないように心がけています。
ラステイックベーカリーの考え方の1つとしてお客様に選ぶ楽しみをと言うのがあります。
だから1種類4個しか焼いていない商品が本当に沢山あります
最近の課題はいかに、遅くに来店された方にも商品を充実させるかという事です。
焼き込みは数が出ているので、なくなる商品もありますが
1つの製造の個数を減らしたりと
製造の努力でカバーできていますが(もうそろそろ限界ですかね…)
問題はサンドイッチです。サンドイッチ自体、全体からしてみたら数があまり出ない商品なんですよ
しかもフィリングなど手間がすごい掛かります。
たとえばポテトサンドミックスに1パックしか使わないのに手作りとか
でも楽しみにして下さるお客様の事を考えるとなかなか、なくすことができないのも現実です。
しかしサンドも新しい商品をだしたし、出さなければ飽きも出てくるだろうし…
今どんどん新しい商品サンドでも考えています。
完成している商品もありますたとえば
ライ麦パンのピタサンド
通常のピタサンドは真っ白いパンなのですがライ麦のピタサンドこれが
なかなか薄い割にはパンの味がしっかり味わえて
美味しいのですよ
季節の野菜を中に入れて店頭でも販売しているバジルオリーブオイルをドレッシングに
このオリーブオイルなかなかのすぐれもので
これに塩こしょうするだけでそこらへんのドレッシングより数倍美味しく頂けます。
よくレストランで使われている、大手メーカーのドレッシングと比べてみてください
全然美味しいですよ~
(高いのですけどね…)
また出てきますので一度ご賞味あれ~
話がそれましたがサンドに関してはなかなか新商品が出ないというのが
このような理由です
だけど負けませんよっ
もっと美味しいサンド出して売れるようにできれば
美味しいパン沢山出せますので
そのためにはパン職人さん早く来てくれ~
このように新商品の開発には色々な問題が山積みとなっていますが
時間がかかりますが絶対にクリアしますからね~
今日新作を三ついただきました。
美味しかったです。
今までのお気に入りのパンもあるのなら安心ですね。
今までどおり宜しくお願いします。