goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

最近暑くなってきていますね~

2012-06-14 17:04:59 | 店長日記

この時期はパン屋にとって本当に大変な時期です。

お客様が、夏とパンってなかなかイメージしにくいみたいで

毎年どう乗り気ろっかって考えています。

なので今は、日ごろお店に出ているパン、接客のクオリティーを上げること、やはり新しいスタッフ(て言っても半年ぐらいですかね)

がたくさん入っていますので、日々四苦八苦ですが今より少しでもおいしく感じてもらえるように日々地道な努力

時間がかかりますが日々地道な努力につきますね。

 

そして新商品の開発、今日はスタッフたちがアイデアを出し合い一生懸命新商品を開発している姿を垣間見ることができました。

これほど自分にとってはうれしいことが、ないです。

お店を運営していくにあたりうれしいことは1瞬で、残りはほとんどいろんなことに、悩み四苦八苦しているというのが現状ですが

この1瞬の喜びがあるから、お店を続けていけます。

もちろん、それはお客さんでも、パンづくりにでもお店にかかわるすべてに一緒です。

1瞬1瞬を大切に思えるようになりたいと思った今日でした。

 

そんな新商品とよりおいしくなったパンが近久登場予定ですのでよろしくお願いします。

新商品は気づかれると思います。 

よりおいしくなったパンは微妙なことなので気づかれないと思いますが

地道な努力を積み重ねある日おいしくなったねと声がかかれば、喜びの1瞬ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この前の定休日の月曜日

2012-06-13 15:50:50 | 店長日記

仕事で和歌山までピザを食べに行ってきました。

和歌山県、岩出市のチェントロさんです、とっても、サクッもっちの生地の食感は、とてもおいしかったです。

本格的なピザも食べつつそんなかしこまらないで食べれる店でした。

パスタも大盛りを頼んだら人数分に取り分けてもらえたり

店員さんもオーナーさんも雰囲気よく

座席もソファなのでくつろげます

 

子供がいる家庭にはちょっとうれしいお店ですですね。

たまにはファミレスや回転ずしじゃないちょっといいとこ連れて行ってやりたい

そんな方にはちょうどじゃないですかね~

 

ほんで

ラテアートもかわいいです。

自家製のジェラートもありました。

夜も夜でちょっと1杯なども使えそうです。

近くに寄られた際は行ってみてくださいね~

 

以上、最近じゃ珍しい写真がない不親切なお店紹介でした。

 

そしてその足で五条のフットサルに、おいしいものを食べていい汗をかいて幸せな時間を過ごさせていただきました。

幸せの代償として次の日は、いつものように足はパンパンで、寝不足の日々です

火曜日は仕込みの日で朝の4か5時には店に入っていますので…(休みじゃないのですよ((+_+)))

パンって本当に手間と愛情がかかります。

 

 


久々の店長日記

2012-06-06 15:18:29 | 店長日記

の前に、7月のパン教室おかげさまで、2日とも満員になりました。

本当にありがたい限りです。

頑張ります。

 

そして久々の店長日記、最近体のことを、考えて週に1っ回、月曜日の夜、フットサルいってます。

スタッフが頑張ってくれているので、休みの日やっと運動できるようになりました。

ありがたいことです。

 

サッカー学生時代の授業いらいです。

こんなに足がもつれるものかと思い知らされました。

頑張って子供に教えれる位にはならないとね

あそうそうパン教室で痩せましたねと声をかけていただきました。

うれしかったです。

言葉って大切ですね つくづく

 

 

 

 

 

 

 

 


昨日暑かったですね~

2012-05-28 06:10:01 | 店長日記

熱い中にも、かかわらずたくさんのお客様

ご来店して下さいました。

ありがとうございます。

昨日は色々な人に支えられているなと、実感した1日でした。

大阪から久々に友達が、一人でパンを買いに来てくれました。

手土産でまた大阪まで、もっていってくれるそうです。

大阪→奈良→大阪って有難いです。

 

そして、奈良を、いろんな人に紹介して下さっている方が来て下さいました。

ブログやツイッターでもうちのこと紹介して下さっていました。

しらなかったです。

誰かが自分の知らないとこで店を広めて下さっている。

やっぱり、自分本位、一人ではお店は成り立たないと感じた次第です。

河瀬直美オフィシャルサイト

お店では、人見知りな性格(←35歳…)もあり、言えませんでしたが

奈良を、いつもサポートして下さってありがとうございます。

河瀬チームのチームワーク素晴らしいと思います。

そのチームワーク学ばなければいけないことが、沢山あると感じました。

 

たまにラジオで仕事の帰りに、ちょうど流れていて

日曜の夜11時ぐらいなんですけど、自分の仕事は日曜日が1週間の終わりで、

僕にとってはちょうどいい感じです。

そう昨日も日曜日1週間の終わりの日でした。

これで僕の中では、河瀬直美さん=日曜日の人になりました。

 

皆さんもその曜日曜日の人っていていますか?

 

 

 

 

 

 


たまに出る気まぐれなタルト

2012-05-08 14:50:20 | 店長日記

日曜日に、気まぐれで飛鳥ルビーのタルト店頭に並びました。

すごいかわいいですよね、小さいパン職人さんの商品です

ハートのクッキーがのっているところなんて女の子らしいですよね

タルトだけじゃなく、たまにめづらしいパンが出てたりするので要チェックです

毎日、工程に組み込めてお出しできたら一番いいのですが…