今週末は大人しくしていたので先週のお話し。
この時期の白山が見たいぞ!
と思ったので、割と毎年歩いているような気がしないでもない
大日ヶ岳でも歩いてくることに。
下りたらすぐに温泉に入る事ができる桧峠より。
ひるがの高原方面より景色が良いしね。
能郷白山なんかも考えたのですが下調べが面倒になったのもあるけどw
んで、6時50分、車を出発。
このルート、スキー場のゲレンデを長々と歩くのが難点。
下山時はダンボールとかで一気に滑り降りたくなるのも仕方が無いってもんですよ。
はい。
今年はまだ?虫が少なかったのでそこら辺は一安心。
前回は酷かったからなぁ。
林を抜けて見晴らしが良くなると、
後は尾根伝いにちょっとしたアップダウンを繰り返しながら
大日ヶ岳まで行く簡単なルートです。
しかし実に良い天気でして、このルートへの印象が随分と良くなったw
8時半ぐらいに鎌ヶ峰に到着。
おぉー白山が綺麗だー!
別に大日ヶ岳の山頂に行かなくても良いんじゃないか。
ここで十分綺麗だし。人も少ないからのんびりできそうだし。
とも思ったりもするのですが、それは下山時で良いかなと思い直しまして
とりあえず大日ヶ岳へは行くことに。
先はこんな感じ。
見た目ほどには遠くないし時間もかからないのですよ?
少し進んだところから鎌ヶ峰を撮影。
さて、9時ごろに大日ヶ岳には到着しましたが、
人が多かったし眺めもそこまで良くはなかったので
特に写真を撮ることも無く鎌ヶ峰まで引き返すことに。
コレを戻るのです。はい。
その道中、御嶽や乗鞍も綺麗に見えることに気付く。
…もう少し余裕を持って行動できるようになりたいですよね。
鎌ヶ峰に戻ってきたので、こんな景色を見ながら昼食タイム。
道が狭いので人が多いとのんびりラーメンを作ることもできませんが、
幸いなことに調理中は誰も通らなかったので一安心。
そして自分にしては長時間のんびり過ごす。
だってあんな景色ややこんな景色ですよ。
下山しちゃうのも勿体無いじゃないの。
そんな感じでのんびりした結果11時半に下山終了。
あとは温泉に入って下道で家へ戻ったのでした。
この時期の白山が見たいぞ!
と思ったので、割と毎年歩いているような気がしないでもない
大日ヶ岳でも歩いてくることに。
下りたらすぐに温泉に入る事ができる桧峠より。
ひるがの高原方面より景色が良いしね。
能郷白山なんかも考えたのですが下調べが面倒になったのもあるけどw
んで、6時50分、車を出発。
このルート、スキー場のゲレンデを長々と歩くのが難点。
下山時はダンボールとかで一気に滑り降りたくなるのも仕方が無いってもんですよ。
はい。
今年はまだ?虫が少なかったのでそこら辺は一安心。
前回は酷かったからなぁ。
林を抜けて見晴らしが良くなると、
後は尾根伝いにちょっとしたアップダウンを繰り返しながら
大日ヶ岳まで行く簡単なルートです。
しかし実に良い天気でして、このルートへの印象が随分と良くなったw
8時半ぐらいに鎌ヶ峰に到着。
おぉー白山が綺麗だー!
別に大日ヶ岳の山頂に行かなくても良いんじゃないか。
ここで十分綺麗だし。人も少ないからのんびりできそうだし。
とも思ったりもするのですが、それは下山時で良いかなと思い直しまして
とりあえず大日ヶ岳へは行くことに。
先はこんな感じ。
見た目ほどには遠くないし時間もかからないのですよ?
少し進んだところから鎌ヶ峰を撮影。
さて、9時ごろに大日ヶ岳には到着しましたが、
人が多かったし眺めもそこまで良くはなかったので
特に写真を撮ることも無く鎌ヶ峰まで引き返すことに。
コレを戻るのです。はい。
その道中、御嶽や乗鞍も綺麗に見えることに気付く。
…もう少し余裕を持って行動できるようになりたいですよね。
鎌ヶ峰に戻ってきたので、こんな景色を見ながら昼食タイム。
道が狭いので人が多いとのんびりラーメンを作ることもできませんが、
幸いなことに調理中は誰も通らなかったので一安心。
そして自分にしては長時間のんびり過ごす。
だってあんな景色ややこんな景色ですよ。
下山しちゃうのも勿体無いじゃないの。
そんな感じでのんびりした結果11時半に下山終了。
あとは温泉に入って下道で家へ戻ったのでした。