先日、車を買ってから最初の車検があったのですが
…あれ?前にも書いたっけ?まぁ良いかw
そんな訳でこの3年間の走行距離が6万には達しない距離でして
最初の2年で4万キロを突破していたことを考えると
高速の上限千円が無くなったのは凄い大きいですよね、と。
あの頃は気軽に長野へドライブしていたからなぁ。
今だと、天気が悪かったりすると躊躇しちゃうし、
自転車に乗るためだけに行くのもなぁとやっぱり躊躇しちゃうし。
そりゃまぁ仕方が無いことなんですが。
そう言えば今年はボーナスみたいなものは出るのでしょうか。
このご時勢に前年より売り上げが伸びてるって事もないでしょうし
まぁガッカリしたくないので期待しないでおくか(笑)
■閑話休題
お好み焼きと牡蠣が食べたいぜ!と思ってたんですが、
よくよく考えれば岡山でカキオコ食べれば
全てが解消するような気がしてきた♪
何か違うような気もするが気にしちゃ駄目ってヤツだぜ!
何たって広島より若干近いのが魅力的ッスよ!
広島日帰りは流石にキツイのよ。
おっさんだし。
近くに何ぞ面白そうな場所は無いのか調べてみるかー。
…あれ?前にも書いたっけ?まぁ良いかw
そんな訳でこの3年間の走行距離が6万には達しない距離でして
最初の2年で4万キロを突破していたことを考えると
高速の上限千円が無くなったのは凄い大きいですよね、と。
あの頃は気軽に長野へドライブしていたからなぁ。
今だと、天気が悪かったりすると躊躇しちゃうし、
自転車に乗るためだけに行くのもなぁとやっぱり躊躇しちゃうし。
そりゃまぁ仕方が無いことなんですが。
そう言えば今年はボーナスみたいなものは出るのでしょうか。
このご時勢に前年より売り上げが伸びてるって事もないでしょうし
まぁガッカリしたくないので期待しないでおくか(笑)
■閑話休題
お好み焼きと牡蠣が食べたいぜ!と思ってたんですが、
よくよく考えれば岡山でカキオコ食べれば
全てが解消するような気がしてきた♪
何か違うような気もするが気にしちゃ駄目ってヤツだぜ!
何たって広島より若干近いのが魅力的ッスよ!
広島日帰りは流石にキツイのよ。
おっさんだし。
近くに何ぞ面白そうな場所は無いのか調べてみるかー。