
国体道路を和歌山駅方面から海南方面へ車を走らせると、紀三井寺球技場の交差点にこのお店があります。
和歌山にまだ路面電車が走っていた頃、車庫前停留所に屋台を開いたのが店のルーツ。50年以上続く車庫前系を代表する店ですね。
中華そばは、醤油のコクのある澄んだスープによくあう細いストレート麺。昔ながらの中華そばの味を守っています。
恥ずかしい話ですが、
数年前に食べたときは醤油がきつかったイメージが強く、今まであまり行かなかったんですが、年齢のせいか味覚が変わったのかはわかりませんが、
美味しいじゃありませんか!びっくりしました。思い込みや固定概念を取り払って色々と食べてみるもんですね。まる宮さんごめんなさい
このお店は中華そば一本ではなくメニューが豊富なんです。天津飯から酢豚までほとんど中華料理屋さん?化しています。

お昼のオススメは半チャーハンが付いたセットです。美味しかったです!また近いうちに行きます!!
和歌山にまだ路面電車が走っていた頃、車庫前停留所に屋台を開いたのが店のルーツ。50年以上続く車庫前系を代表する店ですね。
中華そばは、醤油のコクのある澄んだスープによくあう細いストレート麺。昔ながらの中華そばの味を守っています。
恥ずかしい話ですが、



このお店は中華そば一本ではなくメニューが豊富なんです。天津飯から酢豚までほとんど中華料理屋さん?化しています。

お昼のオススメは半チャーハンが付いたセットです。美味しかったです!また近いうちに行きます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます