goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリヲのおきらくにいきましょう

日頃の生活をおきらくに更新しています!!

タコ釣り!6月7月釣果報告02

2012年07月24日 | 日頃の出来事
タコ釣りの用意を初めて約1カ月半。

すでに梅雨が明けた7/21日

5度目の挑戦は

もう一度加太港へ。

この日は嫁が体調不良だったので、子供をじいちゃんに観てもらい嫁はゆっくりする予定。

私は1時半ごろ、子供に見つからないように自転車に荷物を詰め込んでこっそり港へ。

ツイッターをちょっとチェックしてみたら加太の海水浴場では和歌山住みます芸人の「わんだーらんど」さんの姿が…。

7/19~22まで和歌山大学教育学部付属小学校3年C組、加太観光協会、吉本興業、ファミリーマートの4者のコラボで「海の家わんだーマート」を開催していたので竿持ったまま立ち寄ってみた。

和歌山でも数名しかいないちょんまげ同盟のまーちゅんさんにも遭遇!!
どうやらこの日4人目のちょんまげさんにもあったらしい。

3時から漫才するので観に来てね~~~。って事だったので隣の防波堤で竿を出すことに。



自転車を止めて用意しようと思ったら、観光できていた若いグループがさびきでオコゼをつり上げてあわあわしていたのでとりあえず100均で買ったトングを貸してあげる。

アジ釣った!!

鯖釣った!!

なんて、わいわいしている横でテクテク。

あの人何してるんかな?ってのがこっそり聞こえた…。


この日のテンヤはこの写真の色違いでオールホワイト。

チョンチョンっとテンヤをおどらせていたら

ズン グッ!!!

っと重くなる。

開始約5分だよ。

まさかね~~~~。っと思いながらも。

ガッツ~~~ン!!!
と合わしてやる。

手ごたえあり!!

急いでリールを巻き上げるとなかなかのサイズのタコ君が!!

うっひょ~~~釣れたぞ!!

って言いたくなったけれど周りに人がいるので、何気ないふりをしてクーラーボックスへ!!


と思ったら、(T_T)


クーラーは自転車の荷台だ!!

釣れると思ってやってないから急いで堤防から自転車の元へ急ぐ。

移動のあいだに先ほどのグループにも気が付かれるわけで、キャーキャー言われたので焦ってタコを落とす。

イカと違って動く動く!!

慌ててしまってテンヤのイカリで自分の指を突く。

動揺しすぎだ…



イカのようにとりあえず絞めてジップロックへぶっこむか?

いや!

子供に生きたタコ見せてやるかと思い、なんとかクーラーへぶっこんだ。

で気が付いた。

写真撮ってないやん!!

フタ開けて携帯出してる間にもプリズンブレイク!!

逃げ足速っ!!

なんだかんだとしながらもとりあえずクーラーへ入ってもらった。

で、釣ってからクーラーまでに時間がかかってしまい、アナウンスが隣の海水浴場から聞こえる。

3時から漫才が始まる…。

とりあえずそのままの状態で海水浴場へ。

喉も渇いていたんだけれど、とりあえず「海の家わんだーマート」できゅうりの一本漬けを購入。

以外にもウマいっす!!



そういえば「わんだーらんど」さんの漫才を聞くのはこれが2回目かな?

今回のネタは私のツボにハマった。メチャ面白いやん!!

タコつって漫才観て、若いおね~~~ちゃんの水着姿もみれて

いい日になりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。