
昨日は会社の残務をしていたので、きょうはプー太一日目
と言う事で、朝、嫁を送り出してからバイクの荷台の取りつけなんかをしていました。
昼から、元同僚と近鉄の物産展へラーメン喰いに行ってきましたよ~~。
出店してきているのは北海道の「ラーメン専門三代目 月見軒」
同僚二人は醤油と味噌を選択したので、私は塩です。
塩に関しての印象は、結構ニンニクの香りがするな~~。
スープはトリガラの透き通った、あっさり過ぎない感じのスープ。
麺もコシのあるちぢれ麺はGOOD( ̄▽ ̄) ニヤ もう少し歯切れが良いとまた感じが違うんだろうけどね~~
チャーシューはロースでこれも美味かった!!
チャーシューのおにぎりがあったので、そっちも食べてみたかったなぁ
味噌もスープを一口いただきましたよ~~
味噌は、一番の売り出しってことで、さすがに美味かった!!
味は濃いんですがね、なんともいえない甘みがたまりませんね。砂糖とかの嫌味のある甘さじゃなく自然なもの、深いコクがあってもう一度喰いに行こうかな。
と言う事で、朝、嫁を送り出してからバイクの荷台の取りつけなんかをしていました。
昼から、元同僚と近鉄の物産展へラーメン喰いに行ってきましたよ~~。
出店してきているのは北海道の「ラーメン専門三代目 月見軒」
同僚二人は醤油と味噌を選択したので、私は塩です。

塩に関しての印象は、結構ニンニクの香りがするな~~。
スープはトリガラの透き通った、あっさり過ぎない感じのスープ。
麺もコシのあるちぢれ麺はGOOD( ̄▽ ̄) ニヤ もう少し歯切れが良いとまた感じが違うんだろうけどね~~
チャーシューはロースでこれも美味かった!!
チャーシューのおにぎりがあったので、そっちも食べてみたかったなぁ
味噌もスープを一口いただきましたよ~~
味噌は、一番の売り出しってことで、さすがに美味かった!!
味は濃いんですがね、なんともいえない甘みがたまりませんね。砂糖とかの嫌味のある甘さじゃなく自然なもの、深いコクがあってもう一度喰いに行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます