goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリヲのおきらくにいきましょう

日頃の生活をおきらくに更新しています!!

いちご電車発見しました!!

2006年08月12日 | 和歌山の事
 私の地元の電車です。ようやく自分の目で見ました!!
4月1日から「南海電鉄」から「わかやま電鉄貴志川線」になってからの新しい試みです!! 
和歌山~貴志間14.3キロを結ぶ南海電鉄貴志川線のマスコット的電車ですね!!8月6日から本格的な運転をしています。


 なぜ?「イチゴ」なのかというと終点貴志川は日本でも有数のイチゴの産地。だから電車の名前も「いちご電車」なんですよ~。



地元密着した、可愛いデザインのローカル線が誕生!!
内装も凝ったつくりだそうですが、仕事中に見かけたのでもちろんまだ乗車していません!
近々乗車予定ですのでまた撮影してきますね。町おこしのために全国の電車ファンもチェックして欲しいですね!!


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (サクラ)
2006-08-12 16:37:37
かわいい~

こういう電車もあるんですね、初めて見ましたぁ。

乗ってみたいかも...

返信する
サクラさんへ (ルリヲ)
2006-08-14 09:14:39
はじめましてこの電車はちょっとした町の自慢になります。車内もイチゴのデザインだとか…乗ってみたいです!近いうちに甥っ子が帰ってくるのでそれを口実に電車に乗ってみようかと思っています。

良かったらまた遊びに来てくださいね~!!
返信する
Unknown (サクラ)
2006-08-14 11:14:13
いいですね、乗ったら車内見せてください

返信する
Unknown (kawasei)
2006-08-17 09:48:44
ぱっと見、白と赤でシンプルにも見えるが

苺の絵と苺の雰囲気が

さりげなくかわいい
返信する
kawaseiさんへ (ルリヲ)
2006-08-19 19:32:07
なかなか可愛いみたいですよ 車内のデザインが可愛いらしいですよー

雰囲気ある車輌なんでうれしいかぎりです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。