
今年もたけのこの季節がやってきました\(^o^)/

ウチの親父がずーッと手入れをしてきた竹林へ行ってきました(。・∀・)v

結構急斜面で掘るのにも一苦労しましたが結構収穫できました(o^∇^o)

で例年通り、桜も見てきましたよ~。お城のほうはまだまだですが和歌山市内は2日ほどまえから一気に花が咲きましたよ~~。家の前の桜並木は六分咲きといったところです。
あしたは仕事帰ってきてから、たけのこ湯掻いて置いておかないとダメだなぁ~~。

ウチの親父がずーッと手入れをしてきた竹林へ行ってきました(。・∀・)v

結構急斜面で掘るのにも一苦労しましたが結構収穫できました(o^∇^o)

で例年通り、桜も見てきましたよ~。お城のほうはまだまだですが和歌山市内は2日ほどまえから一気に花が咲きましたよ~~。家の前の桜並木は六分咲きといったところです。
あしたは仕事帰ってきてから、たけのこ湯掻いて置いておかないとダメだなぁ~~。
今年もたけのこ狩りに行ったのですね。
ご苦労様でした。
良い形のたけのこが豊作でしたね
今年もたけのこ料理楽しみにしてますよ
あまり疲れをためないようにしてくださいね!
今日は帰ってからたけのこ湯がいて何か料理でも…って考えてます。そのまま素焼きでもしちゃおうかな…
楽しみにしてくださいね~。
去年のルリヲさんのたけのこづくしを思い出します
ゆでた時のあの、なんとも言えない甘ーい香り・・・それだけ
でも贅沢なご馳走ですよね!
今年もいろんなたけのこ料理を楽しみにしております
昨日はそのまま魚焼きグリルで焼いて醤油かけて食べましたぁ~~!!
美味でしたよ!!今年はどんな料理になるか楽しみにしてくださいね~!