
昨日(26日)は鎌ケ谷ファイターズフェスタの日でした。そこで、当ブログでは例年同様、「鎌ケ谷ファイターズフェスタ2006」に参加された方に、その様子を教えていただきたいと思います。
コメント・トラックバックどちらでも結構です。当日のアトラクションや鎌ケ谷ファイターズ球場の様子を、あなたの視点から全国のファイターズファンにぜひお伝えください。
またご自身は行かれなかった場合でも、お知り合いのブロガーの方でファイターズフェスタに参加された方がいらっしゃれば、このエントリまでトラックバックを送っていただけるように言っていただけると嬉しいです。
皆さんのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします<(__)>
コメント・トラックバックどちらでも結構です。当日のアトラクションや鎌ケ谷ファイターズ球場の様子を、あなたの視点から全国のファイターズファンにぜひお伝えください。
またご自身は行かれなかった場合でも、お知り合いのブロガーの方でファイターズフェスタに参加された方がいらっしゃれば、このエントリまでトラックバックを送っていただけるように言っていただけると嬉しいです。
皆さんのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします<(__)>
300円ルーレットの景品で値札1000円のポスターと840円のサインボール(小笠原謹製)が当たりました。そうなんですかねぇ?バッティングゲームではクリアファイルでした。 息子は素直に喜んでいました。 ガンさん 紺田選手 鎌倉投手のトークショー ちびっ子入団テスト 選手との二人三脚など、実に楽しそうでした。 何よりも普通にファイターズの選手がグランド外を歩いて、楽しんで接している、野球臭さを感じさせるいいシーンをいっぱい見させて頂きました。
札幌ドームのファンフェスもいいのですが、やはり鎌ケ谷は選手と気軽に交流できる雰囲気があるそうですね。
選手たちには鎌ケ谷で覚えたファンとの接し方をずっと覚えておいてほしいと思います。
なにぶん作業が追いつかない・・・
しばしお待ちを
とらば送りました。
めちゃくちゃ楽しかったですよー!
寒い中、原チャリ飛ばした甲斐がありました。
画質がかなり悪いですが、ゆーちゅーぶの動画もはっつけましたので、
紺田選手&鎌倉投手の物まね、今成選手のよさこいを見てみてください。
TBありがとうございました。動画までアップしていただき感謝です。
今成は以前も鎌ヶ谷でマツケンサンバを踊っていたことがありますが、なかなか上手なんですよね。
早く一軍に上がって札幌でも披露できればと思っています。ファンフェスでは踊ったようですが、公式戦とはまた別ですからね。