
■ レッドソックス 正田を解雇…2A予定も選手枠空かず(スポニチ・2011年3月30日)
_| ̄|○
レッドソックスや傘下マイナーのサイトではまだ出てないんですが、本人のコメントまで載っている以上は間違いないのでしょう。
もともとがマイナー契約で、立場が弱かったというのはあるのですが、それにしても開幕直前にいかにもシビアな話だと思いますし、つくづく残念です。
とはいえ、アメリカは広い。他にもMLB球団は多ければ、独立リーグなどもあります。
今後については「代理人、マネジメントの方と相談して動きだしたい」とのコメントがあります。可能な限りチャンスを探ってくれたら嬉しいです。
_| ̄|○
レッドソックスや傘下マイナーのサイトではまだ出てないんですが、本人のコメントまで載っている以上は間違いないのでしょう。
もともとがマイナー契約で、立場が弱かったというのはあるのですが、それにしても開幕直前にいかにもシビアな話だと思いますし、つくづく残念です。
とはいえ、アメリカは広い。他にもMLB球団は多ければ、独立リーグなどもあります。
今後については「代理人、マネジメントの方と相談して動きだしたい」とのコメントがあります。可能な限りチャンスを探ってくれたら嬉しいです。
1ヶ月で解雇されたと言われている小野仁です。
素質は誰よりもすごかったはずなのに…。<遠い目
解雇にもたくましく…正田「先は長いですから」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/30/kiji/K20110330000530080.html
非常に前向きですね。
高橋建のようなケースもありますし、チャンスはまだあると思います。
田中良平「お互い、頑張りましょうよ」
ロッテ元ドラ1苦い“デビュー戦” 2Aで1/3回6失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/29/kiji/K20110329000524120.html
台湾で似たような例を見聞きしているからかも知れませんね。
どのような形であれ、チャンスは探せば見つかると思うので、期待して見守っています。