13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こっちも (paula) 2009-10-18 10:48:37 コメント書けるようになったんですね。私の方こそルパートさんに感謝しています。目から鱗の楽しい野球の見方を教えていただきました。野村監督じゃないけれど、今こそルパートさんに恩返しできれば!と思い、北の大地から「えいや!」とパワーを送らせていただきます。どうか届きますように。 返信する ゆっくりと (snowman) 2009-10-18 11:35:39 コメント書けるようになってよかったです。いつもいつもルパートさんの記事には楽しませてもらっています。ネガティブになってしまいそうな時もここで「ネタ」をみて、「そういう日もあるよな~」と笑いに変えることができました!でもその影では、色々悩まれてたんですね。疲れた時や悩んでいる時、苦しい時は思い切って休息も必要ですよね(と自分にも言ってみますが・苦笑)。休息するにも勇気が必要ですが、「終りたくない」という気持ちがあれば、また戻ってこれると思います!あちらも削除されていましたし、こちらもコメントできなかったので心配してました。ちっちゃい力ですが、どうか届くといいな。 返信する 一体何が!? (金獅子) 2009-10-18 12:19:30 久々にカキコします。残念ながら、私は今管理人さんがどのような状況であるかを察知する術を持っていません。なので、具体的にどういう状況なのかがわかりません。でも、私ごときにも何かできることがあるのであれば、協力したいと思います。他球団ファンですけど、ここのブログが好きなので。 返信する 何もできないのですけれども (青空百景) 2009-10-18 13:57:00 ただ、ひとつだけ確かなこと。ルパートさんのブログがなかったら、とても寂しい、ということです。去年、hanochinさんのブログ休止で胸の痛む思いを味わい、再開で心から安堵しました。それこそダルビッシュのように、「心を鬼にしてでも休むべき時」もあるのでしょう。そのほうがずっとずっといいです。これっきり、になってしまうことに比べたら。 返信する 良かった(^o^) (ちゃも) 2009-10-18 17:00:18 コメント欄が復活して。再生の第一歩ですね。急ぐことはない。ゆっくり前進していきましょう。 返信する 復活にむけて (トゥザフネ) 2009-10-18 18:12:43 自ブログで長々と書いてしまいましたが、私もルパートさんの大ファンでブログを始めた節があるので、復活に期待しています。でもあまり無責任なことは言えませんので、無理はなさらぬよう、少しずつでも回復していただければと思っています。 返信する 心配しておりました (bpm184) 2009-10-18 21:12:15 一体何があったのか、どういう状況なのかわかりませんが、ひとつだけ確かなのは、みんなあなたのブログのファンだ、ということ。またいつか、復帰できることを祈っております。 返信する まとめのレスです (ルパート・ジョーンズ) 2009-10-18 22:35:29 文章が書けるようになってきたので、まとめのレスをさせていただきます。この前のエントリにコメントをしてくださった方、誠に申し訳ございません。実は、この数日身体も頭も朦朧として自由に動いておらず、キーボードを打つ手すら怪しい状態です。今も、誤字脱字を必死で直しながら入力しております。念のためお断りしますが、非合法の薬物じゃないですからね。……って断わっとかないと怪しまれる世の中ってなんなんだ(苦笑)ぼくは、みんなに楽しんでもらえるネタを提供することが、自分自身が楽しむ道だと思ってました。それは今も変わりません。なのに、それができない自分が情けなくて、悔しくてなりません。どうすればいいんだろう。元通りになれるのだろう。そればかり考えています。でも、どんなに苦しくても、約束します。ぼくは、当『日ハムファンのブログ』は、絶対に復活します。絶対に、という言葉は、私は好きではありません。それでも、絶対に、絶対に、絶対に、復活します。そのための必要な力は、もうあります。断言します。あとは、全てが満ちる時を待つだけ。だいたい、ファイターズのみんなが戦ってるんです。私一人逃げてなるものですか! そうでしょう!?今も頭がふらふらします。でも私は戦いたい。どうせボロボロになるなら、ファイターズと戦いたいから。私に人生で二番目に大事なことを教えてくれたファイターズと、一緒に戦いたいから。じゃぁ一番はなんなんだ!?それは、いずれお教えできる日がくると思います。 返信する 少し安心しました (ちどり) 2009-10-19 03:06:44 ルパートさんの言葉が聞けて安心しました。人間はつらいときも、前を向く気持ちがあれば、そのときの自分に合った方法で、立て直すことができるのだと思います。自分の経験からも。時間はたくさんかかってもいいと思います、お元気になられることをお祈りしています。 返信する ああ、よかった! (hanochin) 2009-10-19 08:10:27 心配していました無理はなさらず、CSを戦うハムナインを一緒に見守ってくださいね。次の更新ではどうか良い知らせを聞けますように!そして、ありがとうの気持ちをルパートさんへ。 返信する hanochinさん (ルパート・ジョーンズ) 2009-10-19 10:04:21 ありがとうございます。まだパワーは不十分ですし、どれだけ役に立てるか自信はないですけど、気持ちだけでも、ファイターズと一緒に戦います。ぼくたちの大好きなチームだから、一緒に戦いたいのです。ぼくこそ、hanochinさんにありがとうです。 返信する とりあえず (ざわ) 2009-10-19 11:20:55 一安心です 返信する ざわさん (ルパート・ジョーンズ) 2009-10-19 13:50:54 ご心配をお掛けして済みませんでした<[_ _]> 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
私の方こそルパートさんに感謝しています。
目から鱗の楽しい野球の見方を教えていただきました。
野村監督じゃないけれど、今こそルパートさんに恩返しできれば!と思い、北の大地から「えいや!」とパワーを送らせていただきます。
どうか届きますように。
いつもいつもルパートさんの記事には楽しませてもらっています。
ネガティブになってしまいそうな時もここで「ネタ」をみて、
「そういう日もあるよな~」と笑いに変えることができました!
でもその影では、色々悩まれてたんですね。
疲れた時や悩んでいる時、苦しい時は思い切って休息も必要ですよね(と自分にも言ってみますが・苦笑)。
休息するにも勇気が必要ですが、「終りたくない」という気持ちがあれば、また戻ってこれると思います!
あちらも削除されていましたし、こちらもコメントできなかったので心配してました。
ちっちゃい力ですが、どうか届くといいな。
残念ながら、私は今管理人さんがどのような状況であるかを察知する術を持っていません。
なので、具体的にどういう状況なのかがわかりません。
でも、私ごときにも何かできることがあるのであれば、
協力したいと思います。
他球団ファンですけど、ここのブログが好きなので。
ルパートさんのブログがなかったら、とても寂しい、ということです。
去年、hanochinさんのブログ休止で胸の痛む思いを味わい、再開で心から安堵しました。
それこそダルビッシュのように、「心を鬼にしてでも休むべき時」もあるのでしょう。
そのほうがずっとずっといいです。これっきり、になってしまうことに比べたら。
再生の第一歩ですね。
急ぐことはない。ゆっくり前進していきましょう。
でもあまり無責任なことは言えませんので、無理はなさらぬよう、少しずつでも回復していただければと思っています。
ひとつだけ確かなのは、みんなあなたのブログのファンだ、ということ。
またいつか、復帰できることを祈っております。
この前のエントリにコメントをしてくださった方、誠に申し訳ございません。
実は、この数日身体も頭も朦朧として自由に動いておらず、
キーボードを打つ手すら怪しい状態です。
今も、誤字脱字を必死で直しながら入力しております。
念のためお断りしますが、非合法の薬物じゃないですからね。
……って断わっとかないと怪しまれる世の中ってなんなんだ(苦笑)
ぼくは、みんなに楽しんでもらえるネタを提供することが、
自分自身が楽しむ道だと思ってました。それは今も変わりません。
なのに、それができない自分が情けなくて、悔しくてなりません。
どうすればいいんだろう。元通りになれるのだろう。そればかり考えています。
でも、どんなに苦しくても、約束します。
ぼくは、当『日ハムファンのブログ』は、絶対に復活します。
絶対に、という言葉は、私は好きではありません。
それでも、絶対に、絶対に、絶対に、復活します。
そのための必要な力は、もうあります。断言します。
あとは、全てが満ちる時を待つだけ。
だいたい、ファイターズのみんなが戦ってるんです。
私一人逃げてなるものですか! そうでしょう!?
今も頭がふらふらします。でも私は戦いたい。どうせボロボロになるなら、ファイターズと戦いたいから。
私に人生で二番目に大事なことを教えてくれたファイターズと、一緒に戦いたいから。
じゃぁ一番はなんなんだ!?
それは、いずれお教えできる日がくると思います。
人間はつらいときも、前を向く気持ちがあれば、そのときの自分に合った方法で、立て直すことができるのだと思います。自分の経験からも。
時間はたくさんかかってもいいと思います、お元気になられることをお祈りしています。
無理はなさらず、CSを戦うハムナインを一緒に見守ってくださいね。
次の更新ではどうか良い知らせを聞けますように!
そして、ありがとうの気持ちをルパートさんへ。