goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

今日はwalking

2018-04-18 22:06:00 | トレイルランニング

昨日はクラブの練習会に参加

胴長短足垂耳犬兄弟にご飯をあげて、排泄させてから急いで着替えて出発

男子4名、女子2名で出発
4kmほどで男子1名が早めに折り返し、5名で約5kmの公園に到着
水分補給、上着を脱いだりと休憩してから折り返し

直ぐに女子2名の追走組とすれ違い

復路はそれぞれのペースで走り、私は5分30秒~6分ほどで3km走り、そこからビルドアップ的に5分まで上げて走りました。

心拍数は160余となかなかのきつさでした。

負傷して以降の練習不足から心配機能が落ちていることがはっきりしています。
櫛形ウインドトレイルまで一か月余、頑張らなければ

今日は疲労抜きを兼ねて夜桜見物walking​してきましたよ。

20180418193156.jpg


川内優輝選手やりましたね

2018-04-17 22:19:00 | ランニング

​ボストンマラソンで悪条件の中、粘りの走りでの逆転優勝

寒さに強いという特徴が生きたわけですが、レース展開も攻めのスタートダッシュ、終盤の大逆転という劇的なもの

本人は
「ただ前だけを見て、ひたすら前だけを見て自分のベストの走りをしたら勝てました。」
と語っていました。

本当におめでとう!

私事ですが、あるレースを思い出しました。

気温10度ほど、雨と風の悪コンディションで、ウォーミングアップもせずに車の中で雨宿りしてスタート待ち

最初1kmは3分台に入るペースで飛ばし、第2集団につけトップ集団を視界にとらえてロードから河川敷へ下ります。
ここからは水溜りと泥に悩まされることに

堤防へ上がり折り返し地点へ

折り返してくるランナーのゼッケンを目視し、総合(男女合わせて)13位

男子年代別で4位であることと20mほど前のランナーが3位と確認

ゴールまでに抜こうと必死に追走

復路でも河川敷の水たまり、泥に苦戦しつつ、なんとかロードに戻るまでに追いつこうと必死に走ります。

なんとか競技場手前1kmで追いつき、後方からきた別種目の上位ランナーにまぎれて前者を抜き、抜き返されないよう全力で走りゴールしたら、いつの間にか年代別トップになっていたのです。

文字通り前だけを見て走った結果だったので、結果はこうやってついてくるのかとうれしかったことを思い出しました。

次のレースとなる櫛形ウィンドトレイルでもひたすら前を見て走りたいと思います。



プリンター故障

2018-04-16 21:52:00 | トレイルランニング

​家のプリンタ(複合機)が故障しました。

電源を入れた後にスキャナエラー表示がでてしまう

ネットの情報を基にリセット操作したけど直らない

これまでもプリンタは3年ほどで壊れていて寿命が限られているのでしょうか?

トレランのコース地図・標高図などを印刷するのですが、しばらくはコンビニプリントを使ってしのぐしかないようです。

メーカーへ返送しての修理代・送料は1万数千円かかるので、新しく買うという選択も?

ちなみにカラーでの印刷コストは~20円/枚と、コンビニプリントと大差ないのですが、やっぱりすぐに印刷できるのは便利だし、スキャナも使えるには便利だよね


スタジアム問題

2018-04-15 20:30:00 | 日記

​今日は胴長短足垂耳犬兄弟を連れてお出かけ

買い物後にドッグランへ行く予定でしたが、ドッグランに近づくにつれ天気が怪しくなってきて小雨が

計画変更して晴れているエリアの公園へ行くべきか迷いましたが、ギリギリ大丈夫だろうとドッグランへ

そんな天気なのでドッグランは誰もいない貸し切り状態で、思い切り走り回ることができてある意味ラッキーでした。

さて、

「スポーツで街を元気に」ということで、各地でプロスポーツチームが街の元気の源となっています

最近、大きく報じられたのが日本ハムファイターズの球場移転問題です。

人口5万人の北広島市が196万人の札幌市に勝ったとして話題に

日本ハムファイターズが北広島市に莫大な費用を投じてアメリカ的なボールパークを建設すると報じられました。

600億円もかかるらしいのですが、決断の背景には札幌ドームの使用料が高いこと、公共施設(市所有、3セク経営)のため広告収入などが球団に入らないことが移転決断の理由らしいです。


私たちが暮らす山形でもJ2モンテディオ山形の新スタジアムを2021年までに建設される構想があり、山形市と現在の拠点である天童市が誘致を競っています。

こちらでもスタジアム問題は徐々に関心が高まっていくと思います。



満開です

2018-04-13 22:49:00 | ランニング

今日は夕方にタイヤ交換しにお店へ

事前にホイールを預けて新しいタイヤを組んでもらっていたので、交換は20分ほどで完了​

一旦帰宅して胴長短足垂耳犬兄弟にご飯を食べさせてからランへ出発

満開の桜を見にライトアップされた公園へ

20180413_193847942.jpg

気温は10度に満たない寒さでしたが、満開の桜を愛でに結構な人出でした。

明日から天気が崩れる予報なので、今のうちにということなのでしょう。

今日は和紙で作られたITOITEXソックスを履きましたが、ドライ感がずっと持続して快適でした。

暑い時期に適していると思いますが、極薄なのでトレイルで砂などが入ったときに痛くならないかちょっと心配です。