今週末に相方の競技関係スケジュールが決まり、自分がエントリーできる日程が絞られます。
5月末の櫛形ウインドトレイルの後、6~7月のITRAポイント対象(3ポイント以上)でエントリー受付中の候補は3大会(種目)
6/17 湯沢スカイエクストリーム55K
距離: 55km
累積標高: 3740m
スタート時刻:7:00
制限時間:12時間
6/30 美ヶ原トレイルラン80K
距離: 80km
累積標高: 4665m
スタート時刻:4:00
制限時間:16時間
7/15 The 4100Dマウンテントレイル in 野沢温泉
距離: 65km
累積標高: 4100m
スタート時刻:7:00
制限時間:18時間
副次的な要素を整理すると、
いずれの大会も新幹線+バス等での移動時間は7~8時間
湯沢は車で5時間、野沢は6時間
美ヶ原は昨年45Kに出たので80Kのコースの1/3は把握している
ポール使用が認められるのは美ヶ原と野沢温泉
いずれの大会も宿泊補助がある
難易度を整理すると
制限時間が長く、完走しやすいのは野沢で、特徴的なコース設定{セクション1(23K)、セクション2(14K)、セクション3(38K)に分かれている}で、2度スタート地点に戻り、テントに置いてある自分の荷物にアクセスできることから着替えたり、補給食を補充できるのはうれしい
ただ、数か所の鎖場がきつそう
湯沢は標高差が大きくスカイランニング的なコースなうえ、残雪トラバースの可能性がありチェーンスパイクかアイゼンが必携装備で難しさもある
美ヶ原は最終エイド手前の激坂がまじヤバいレベルなので、65k以上走ってきてから登れるか?
さあ、日程的に行けるのはどこか?
判明まで残り2日です。