山形まるごとマラソンに今日は仮装して出場
前半はゆっくり走ることで皆にPRして、後半をがんばる予定でスタート
7km過ぎまでに最後尾になるつもりでしたが、6分台で走るのは難しい
曇りで気温も低めで、Tシャツの下にフラッドスキンメッシュアンダーを着用してちょうどいい感じでした。
ほぼ同時にゴールした同僚はノースリーブコンプレッション一枚で寒くて難儀したと話しており、暑かった昨年とは打って変わって記録が出やすい天候となりました。
七日町でNiさんカップルと一緒になり、しばらく併走、ここで後ろからX社のKaさんが「課長、今日はPRですか?」と声をかけてくれ、「はい、後で抜きますからまっててね」と返しておきました。
その後、10km地点を少し早く57分台で通過し、トイレに行きたくなり11km過ぎの公園内の仮設トイレへ駆け込みここだけは7分台に
この後は4分台後半へペースアップし、折り返してからの下りでは4分半へ、17kmからは4分15秒程度へペースアップして1時間51分台でゴールしました。
Kaさんは気付かないうちに抜いていたようで「声をかける間もなく抜かれました」とのことでしたが、初めて2時間を切ることができたそうで、よかったよかった!
まるごとマラソンは応援が途切れず、繁華街では私設エイドが充実しているのがGoodです。
来年は参加者数をもっと増やして開催してもらえればと思います。