学校町交差点改良 3月26日(日)16時に開通!
昨日16:00に開通しました。
その前に行われた開通式典に行ってきました。
国会議員5名(吉田六左エ門、西村智奈美、黒岩宇洋、近藤正道、森ゆうこ)が顔をそろえてます。
名前がリンクしている人はリンク先でこの件の日記等があります。

全体図 くすだまの位置あたり

ここから。ここはT字路になります。

ここまで

関屋方面から見た写真

そのすぐ上の看板 桜木ICまでまっすぐになります。

開通した道路上の看板。116号は市役所のかどで1回だけ曲がります。

昨日16:00に開通しました。
その前に行われた開通式典に行ってきました。
国会議員5名(吉田六左エ門、西村智奈美、黒岩宇洋、近藤正道、森ゆうこ)が顔をそろえてます。
名前がリンクしている人はリンク先でこの件の日記等があります。

全体図 くすだまの位置あたり
ここから。ここはT字路になります。
ここまで
関屋方面から見た写真

そのすぐ上の看板 桜木ICまでまっすぐになります。

開通した道路上の看板。116号は市役所のかどで1回だけ曲がります。

私も道が大好きで、以前は新しい道が開通すると必ずと言っていいほど走りに行ったものです。
最近は時間がないのであまりそういうことができませんが。
ブログ運営頑張ってください。応援してます。
ホームページというのは不思議なもので、毎日のように更新したい時期と、見るのもいやな時期が交互にきます。最近は年度末とAlpsの地図の発見でがんがん更新しています。まだネタがいくつかあります。またそのうちばったり更新しなくなると思いますがよろしくお願いします。