goo blog サービス終了のお知らせ 

るのこのひとりごと 2

季節の花・地元の風景・旅行などの徒然の記

我が家の花

2025-07-05 13:20:12 | 我家の花

昨日の、夕方はものすごい勢いで雨が降ってきました。

高校2年生の孫が駅まで迎えに来て欲しいと連絡があり行ったのですが、改札を出てから車に乗り込むまでびしょ濡れになってしまいました。

 

その雨のおかげで草花は生き生きとして来ました。

 

アナベル

直径30センチぐらいありました。

山百合

向日葵

 

カスミソウ

ポーチュラカ

 

ヒペリカム

ペッチュニア

 

 

タチアオイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチ

2025-06-04 11:03:37 | 我家の花

相変わらず、猿の被害が多い中我が家の 俵グミ は鈴なりです。

植えてある場所が掘りの上なので安全です。

梅もどきの花にミツバチが、朝から蜜を吸いにやって来て ブンブンと賑やかです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2025-05-14 10:11:12 | 我家の花

シャクヤクが咲き始めました。

 

 

 

薔薇

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2025-03-27 09:49:50 | 我家の花

急に暖かくなり、我が家の花たちも次々に咲き始めました。

毎日花壇を眺めるだけで、心もウキウキして来ます。

 

ネモフィラ

パンジー

サクラソウ

カタクリ

 

キクザキイチゲ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2024-05-17 12:28:36 | 我家の花

例年になく、クレマチスの花が大輪となって咲いてくれました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする