【東京都港湾局専用線】晴海橋近くの1枚(その2) 2005-12-13 15:05:47 | 産業遺構 industrial げげ、テレ東で「マッドマックス2」をやってる! 大好きな映画なんだよねー! 「北斗の拳」を始め、様々な作家・作品に影響を与えた名作です。 しかし、先週は「猿の惑星」をオンエアーしてたり、 最近のテレ東は神ががっていますぜー!
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その12) 2005-12-10 00:33:11 | 産業遺構 industrial 奔別炭鉱跡はこれにて打ち止めですー 気が付くと、世間は忘年会シーズン! いいですね~みなさん(棒読み) 9時からフジテレビでやっていたドキュメンタリー 「桜の花の咲く頃に」を見て作業してます。 ドキュメンタリーは昔から好きなんですが、 本当に撮影は大変だっただろうなぁ~と思いますね。 人間って慣れてこないと絶対にいい表情を出してくれませんからねぇ… (表情を商売してる人は別ですが(笑))
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その11) 2005-12-09 18:19:49 | 産業遺構 industrial 明日未明にいよいよ2006年W杯の抽選が始まります! う~~~~~~楽しみだなぁ~
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その10) 2005-12-08 23:33:03 | 産業遺構 industrial 日曜から今日まで、布団で寝たのがたった1日です(号泣) 今夜で2日目よのさ…
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その9) 2005-12-06 01:37:58 | 産業遺構 industrial なかなか家に帰れない日々なんですが、 そんな最近の夜のお供は「ケイゾク」です(笑) やはり、これの最終回は神だなぁ~と思います。 今日は朝までには帰ろう…
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その8) 2005-12-05 02:07:40 | 産業遺構 industrial 今日は徹夜らしい…と、言うわけで現実逃避更新(涙) オープロジェクト制作の軍艦島サイト、 「軍艦島オデッセイ - Gunkanjima Odyssey -」が、 Yahoo! JAPANに登録されました! しかも、難攻不落のサングラスマーク付き! 本当にありがとうございました。
【住友奔別炭鉱跡】1996年夏の記録(その6) 2005-12-03 00:54:16 | 産業遺構 industrial 明治35年に奔別炭鉱が開坑。 昭和3年、奔別鉱の経営が住友に移り、昭和35年には奔別坑・弥生坑を統合する。 昭和35年奔別立坑が完成。 当時、設備・規模ともに東洋一だった。 昭和46年に閉山。 住友奔別炭鉱跡写真いろいろ。 その1 その2 その3 その4 その5
【豊後森機関庫 】陽に輝く緑 2005-11-27 17:27:29 | 産業遺構 industrial 久々の休み。 昨夜、仕事から帰ってきたのが深夜3時。 朝5時に横になって目覚めたのが夕方3時。 体ダルダルです…(涙)