「ウィンドウズROM!2005年11月号」という雑誌に
オープロジェクトの2作品、
「軍艦島 Forest of Ruins」と「萌の季節 Ruins in Green」が
紹介されています(サンプルムービー付き)。
しかし、この雑誌、僕の大好きなアングラ道まっしぐらですね!(笑)
つーか、廃墟ってやっぱアングラなんでしょうか?(汗)
オープロジェクトの2作品、
「軍艦島 Forest of Ruins」と「萌の季節 Ruins in Green」が
紹介されています(サンプルムービー付き)。
しかし、この雑誌、僕の大好きなアングラ道まっしぐらですね!(笑)
つーか、廃墟ってやっぱアングラなんでしょうか?(汗)
宇多良炭鉱へは一般道から20分程歩いた場所にあるのですが、カヌーで行けるツアーもあるそうです。
ちなみに西表島には炭鉱跡が数箇所あるのですが、
無人島にあったり、ジャングルの奥地にあったりと、かなり難易度が高そうです。
今日はとても天気がよかった(・∀・)
明日から怒涛の仕事が再開されます(涙)
今夜は気合を入れてボーっとしよう(笑)
ちなみに西表島には炭鉱跡が数箇所あるのですが、
無人島にあったり、ジャングルの奥地にあったりと、かなり難易度が高そうです。
今日はとても天気がよかった(・∀・)
明日から怒涛の仕事が再開されます(涙)
今夜は気合を入れてボーっとしよう(笑)
仕事中に少しの時間が出来たので、行ってきました宇多良炭鉱!
まさにジャングルの中にありました。(ハブ怖いよー!)
時間が無くて奥まで探検出来ませんでしたが、また行きたい廃墟です。
もちろん、西表島は最高でしたよ(・∀・)
まさにジャングルの中にありました。(ハブ怖いよー!)
時間が無くて奥まで探検出来ませんでしたが、また行きたい廃墟です。
もちろん、西表島は最高でしたよ(・∀・)