仕事が終わった後に調理場メンバーでボーリングに行きました
車で向かった先は会社から15分くらいの小さいレストランのようなところ。
日本のボーリングを想像してたから、きっとコンクリートでできた大きい四角い建物なんだろうと思ったら・・・アレ???笑
ボーリングって言ってたけど、違ったのか???って思っちゃうほど
コックのうちらが仕事終わった後っていうともちろんもう夜中な訳で。なのに外で一杯呑む所から始めるのはさすがだよね
その後、「寒いから中行くよ~」って言われて、レストランの地下に下りていくと。。。。そこにレーンが
しかもショボっ!!!笑
長さは日本のの半分くらいかな?で、ピンは9本なんだけどなんと。。。
紐で吊るされてます!!!!
なんか、きっと昔はこうだったよね?
どっかで聞いたか見たことあるような気がするけど、実物を見たのははじめて
ボールなんて重さによって大きさが びみょ~~に、違うだけ。笑
レーンだって整備なんてされてません。ただの板張り。真ん中のほうはボールが転がってすれた後が。歩いちゃいけないなんてルールもないようです
もちろん、靴を履き替えるなんて無い。
そして一番面白かったのは、やっぱピンを吊るしてる紐がやっぱり絡まるのよね。そしたら誰か(やってる人)が向こうまで行って中に入ってほどくの!!!
お前ら投げるなよ~!!とか言いながら。笑
もちろん、こんな状況なので日本みたく上手い、下手、なんて感じにはなりません。
すべて運
レーンが2本しかないので、2つに分かれてチーム戦になりました!!
スイス人チーム対ドイツ人とその他外国人チーム外国人っていってもこの日は日本人とチュニジア人で3人しかいなかったけど。
総勢26人での対決です
日本のような勝手にスコア出してくれるようなハイテクな設備はもちろんないので、2人で対決して倒れた本数が多かったら勝ちで、何勝するか、みたいな。
その点数の記録法がおもしろくて、負けた方が絵を描いていくの。一回負けたら線を一本。
なぜ??しかも打ち合わせもなしにそうだったからきっとメジャーなんだと思われ。
私も0~9本まで色々でした。笑
ドローで何回も投げたりも。
ガーター(横の溝)は無いんだけど、うまく横をボールが通るのよねぇ~。笑
結果はたぶんドイツ人チームの勝ち
記録の仕方があいまいでよく分からなかったよう。笑
らしくて 良いじゃないですか。
<SCRIPT type=text/javascript>new DecolinkParser().start('diary_body')</SCRIPT>
車で向かった先は会社から15分くらいの小さいレストランのようなところ。
日本のボーリングを想像してたから、きっとコンクリートでできた大きい四角い建物なんだろうと思ったら・・・アレ???笑
ボーリングって言ってたけど、違ったのか???って思っちゃうほど
コックのうちらが仕事終わった後っていうともちろんもう夜中な訳で。なのに外で一杯呑む所から始めるのはさすがだよね
その後、「寒いから中行くよ~」って言われて、レストランの地下に下りていくと。。。。そこにレーンが
しかもショボっ!!!笑
長さは日本のの半分くらいかな?で、ピンは9本なんだけどなんと。。。
紐で吊るされてます!!!!
なんか、きっと昔はこうだったよね?
どっかで聞いたか見たことあるような気がするけど、実物を見たのははじめて
ボールなんて重さによって大きさが びみょ~~に、違うだけ。笑
レーンだって整備なんてされてません。ただの板張り。真ん中のほうはボールが転がってすれた後が。歩いちゃいけないなんてルールもないようです
もちろん、靴を履き替えるなんて無い。
そして一番面白かったのは、やっぱピンを吊るしてる紐がやっぱり絡まるのよね。そしたら誰か(やってる人)が向こうまで行って中に入ってほどくの!!!
お前ら投げるなよ~!!とか言いながら。笑
もちろん、こんな状況なので日本みたく上手い、下手、なんて感じにはなりません。
すべて運
レーンが2本しかないので、2つに分かれてチーム戦になりました!!
スイス人チーム対ドイツ人とその他外国人チーム外国人っていってもこの日は日本人とチュニジア人で3人しかいなかったけど。
総勢26人での対決です
日本のような勝手にスコア出してくれるようなハイテクな設備はもちろんないので、2人で対決して倒れた本数が多かったら勝ちで、何勝するか、みたいな。
その点数の記録法がおもしろくて、負けた方が絵を描いていくの。一回負けたら線を一本。
なぜ??しかも打ち合わせもなしにそうだったからきっとメジャーなんだと思われ。
私も0~9本まで色々でした。笑
ドローで何回も投げたりも。
ガーター(横の溝)は無いんだけど、うまく横をボールが通るのよねぇ~。笑
結果はたぶんドイツ人チームの勝ち
記録の仕方があいまいでよく分からなかったよう。笑
らしくて 良いじゃないですか。
ブログパラサイト??
細い指の方、本当にうらやましいです。
一番小さい(軽い)のでも重いじゃん。。。みたいな
仕事柄 力はあると思うんだけど、それでも日本のボーリングのときに使ってたボールよりはるかに重かった
床が日本みたくつるつるじゃないからそうじゃなきゃダメなのかも???
日本じゃボーリングにはなぜか商品って付き物ですよね!!バブルの頃の名残なのかしら??
ボーリングってブームはとっくに去ったと思いきや、行くと結構混んでるのが不思議でした
ほんと、初心者とか苦手な人には最適かもしれません
そうそう、ボーリングの玉って、重いですよね~!
以前やった時は、あまりの重さに投げた後良く転んでました(苦笑)
ま、、、当時はえらいやせていたので。
今は、、、
速度も出ないためストライクを出すのはミラクル…奇跡…珍風景的な感じなんです。
楽しんでください!!
だって、下手くそHaruっちでも、まぐれで全部のピンを倒せるかもしれないのですから!
普通の日本のボーリング場では、かなり無理(苦笑)
関東と北海道じゃ内容が違うのか??
でも、スイスの友達に聞いたら他の所は靴も履き替えたし、ピンに紐は付いてなかったそうです!だから、もしかしたらココがある意味レアなのかも?!ww
ある程度の絡まりまでは機械ががんばってくれるんですが、その様子もかなり滑稽でした
そうなんですか、ピンってひもで吊るしてあるものだったんですか!
子供の頃、おもちゃのボーリングセットで遊んだときいちいち並べるのが面倒くさかったけど、もしかして絡まったひもをとくのよりいいかも。
ここにもボーリングができるところがあるのですが、私は興味ありませんでした。
でも、その、紐の写真を撮りに、行ってみたくなりましたよ!