夢追い人の「つぶやきブログ」

LOVE & PEACE

非暴力の闘争

7月25日(金)のつぶやき その7

2014年07月26日 | つぶやき
 日本国憲法bot @nihonkoku_kenpo 23:39 【日本国憲法】第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 響さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り   . . . 本文を読む

7月25日(金)のつぶやき その6

2014年07月26日 | つぶやき
 武田邦彦bot @TakedaKunihikoB 23:21 私のテレビの経験によると、テレビに出る人は「多くの人が言っていることをできるだけなぞらなければならない」という強い強迫観念があり、それが台風8号の場合の極端な報道になったものと思われる。 響さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  武田邦彦bot @TakedaK . . . 本文を読む

7月25日(金)のつぶやき その5

2014年07月26日 | つぶやき
 武田邦彦bot @TakedaKunihikoB 23:14 「気象庁が言ったから」ということで記者が気象庁に「50年に一度という表現は正しいか? **年にはもっと大きな台風が来ているが」ぐらいの質問もしていないと思われる。 響さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  武田邦彦bot @TakedaKunihikoB 23: . . . 本文を読む

7月25日(金)のつぶやき その4

2014年07月26日 | つぶやき
 武田邦彦bot @TakedaKunihikoB 23:07 組織として記者会見をしたのですし、そこには笹井、若山さんが同席して、一緒に説明をした(小保方さんの発表を補充することはあっても、反論などはなかった)のですから、これも普通に考えれば、理研、笹井、若山さんに「なぜ、欠点のある研究発表を自ら積極的にやったのか」が問題になるのも当然です 響さんがリツイート | RT from Twitt . . . 本文を読む