goo blog サービス終了のお知らせ 

レンコン農家ささきさんちの気まぐれ日記

レンコン農家の佐々木さんちの田んぼの風景や農作業の様子、ご覧下さい。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (レンコン農家)
2023-05-20 23:37:18
茨城でレンコン農家をしています。
種の植え付けをしている最中なのですが、赤浮き草が大量発生していまいました。

対処法を検索していたらこちらのブログにたどり着きました。
とてもきれいに浮き草が枯れていますが、モゲトンジャンボでこんなに綺麗に枯れたのでしょうか?
返信する
Unknown (レンコン屋ささき)
2023-05-22 19:45:09
コメント、ありがとうございます。
2〜3年前までは、モゲトンやモゲトンジャンボを入れていました。
今は、レンコンの生育も弱まると思うので、除草剤は入れていません。
気温がさらに上がると浮き草の生育力が落ちると思うので。
今は、レンコンの生育力に高めると思われるファイトアップを使う時もあります。
返信する
Unknown (レンコン農家)
2023-05-22 22:43:17
コメ返ありがとうございます。
除草剤は使うかどうかは悩ましいところなんですよね。
浮き草も、覆い過ぎると発育に影響が出そうですし。。。

ファイトアップは初めて聞きました。
参考にさせて頂きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。