るまろえ

ゲームやアニメ(特に中の人)についてうだうだ語る。

9/30 新アニメまであと少し

2008-09-30 22:39:59 | 雑記

 遂に、明日から10月ですね。明日から新アニメのスタートですよ。何があったかなぁ……。


 ●星新一ショートショート

 昨日は、『紙幣』と『悪をのろおう』がおもしろかったです。と、いうか考えさせられますね、星新一さんの作品はだいたい。
 お金なんて異星人から見たら、やっぱり変な価値観ですよね。
 『悪をのろおう』は原作読んでいたのですけど、オチが秀一w
 
 と、いうか。予約のジャンル検索“アニメ”でこれが引っかかるとは。


 ●戸松さん

 戸松さんを働かせすぎではないですか。なんか1年少し前の平野さんみたいですな。大学通っているのに、大丈夫なんですかね。レコーディングの合間に台本チェックとか……。やりたくて声優やっているんだろうけど、声を酷使しすぎてもどうなのって。こんなブログでなんやかんや言っても意味なしですけどねw

 
 ●ラジオどっとあい 早見沙織のぽじてぃ部~Sweetsな放課後

 こ れ は 毎 週 聴 く

 わかっているなー、どっとあいは。しかし声優界も若年齢化進んでいるな~

9/29 さようならハッピーマンデー

2008-09-29 20:09:54 | 雑記

 ●豊崎さんの番組終わる

 こんなこと書いているくせに、肝心の放送はまだ聴けていません。リピート放送で涙しようかと思っています。
 ただ、後任が下田さんですか……。正直、あり得そうな(売れかけ女性声優)な感じがしたんですが。なんかねぇ、すぐには乗れませんよねぇ。なんて良いながらも、聴いているのな。

 ●こむちゃ

 水樹さんゲストだったので、聴きました。いつまで経っても、小清水さんとの仲は深くならないですね。先輩と後輩という感じ。それはそれでとても心地よいんですけどね。
 
 んで、ランキングはいつものように2位くらいまで聴いて切りました。



 ●しゅごキャラ!

 しゅごキャラ!見るには土曜日とはいえ朝早すぎる。そして、小さな女の子向けの作品だし……。なんて思っていたら、10月から深夜での放送が開始! これは、明らかに大きな子供に対する配慮では?

 
 ●すたちゃの窓

 見ましたか、すたちゃの窓。
 とらドラ!から釘宮さんと堀江さんと喜多村さんですよ。いやいや仲良さそうでなにより。自分が知っているストーリーを、他人が話していると、そうじゃないような……と思うのは何故でしょう。
 ちなみに、釘宮さんが喜多村さんを「えり」と呼んでいることを初めて知りました。これは意外だ。たぶん白石さんのことを「りょーこ」と呼ぶまでにいろいろな照れがあったように、これもあったのかと思うとにやけた。
 んで、パソコンの電源を消して真っ暗な画面に映る顔見て吐き気した。

9/28  水樹奈々×斎藤千和

2008-09-29 00:53:48 | 雑記

 ●Pick-up Voice vol.11 感想

 買い物に行く時間がなかったのですが、やっとこさ行ってきました。
 表紙買いではなく、以前から買わねばならないという謎の使命の元です。

 いやぁ、水樹さんと斎藤さんのインタビュー良いですね。頭の中で、♪世界中でおはよう言えば♪と流れ始めた私は、なんなのでしょう。
 なのはとかでも共演していたのに、メールアドレスを交換したのは最近なんだとか。斎藤さんから「結婚してほしい」なんてプロポーズまで飛び出しましたよ。
 うん、ロザパンは次期アニメの注目リスト一位になりました。
 斎藤さんは髪染めたのもあるんだけど、雰囲気変わったなぁ~と思いつつ楽しみましたよ。

 小林ゆうさんのインタビューなんですが、その前に思うこと。小林さんって今プッシュされているんですか? ……あんまり効果ないような気がするんだよなぁ。アイドル的よりも斎賀さんのように格好良いボーイッシュ路線のほうがいい気がする。あれっ、今もそんな感じw?
 んで、今日の5の2を深夜版サザエさんとおもしろいたとえしてます。う~ん、OVAではそんな感じはしなかったんだよなぁ。鎖骨シーンはあるんだろうかw

 STA☆MENはいつ見ても豪華ですなぁ。まあ、ぱっと見て吹き出してしまったのは内緒ですが。女性声優でもこういうのはないのかなぁ。

 
 
 他にも購入したものがありますが、ネタ切れ防止のためw、取っておきます


9/27 DISCOTHEQUE

2008-09-28 00:12:14 | 雑記

 まずはこちらをご覧ください。そして、PVを見てください。
 http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00252/v05443/

 DISCOTHEQUE良いですね~。
 あれはCD買ったら、ものすごい量聴いてしまいそう。それぐらい気に入っています。映り具合も最高ですしねw

 
 今更なんですけど、マクロスって人気なんですか? こむちゃとかでかなり推されていますけれど。あれは角川の力なの? 自然発生的に人気なの? なんか、ここ数年、コードギアスとかマクロスとかまったく興味なかったんですが、ここまで人気だと見てみたくなりました。まあ、興味だけで実行しないんだろうけどさ。
 ……歌が好きではないという希有な嗜好ですからね、ぼかぁ。

 

9/26 例のプリクラ事件について思う

2008-09-28 00:04:40 | 雑記

 あれが某大型掲示板で流れてしまい、私も結構なダメージを食らいましたね。いやぁ、今から思うとどういうダメージだったのかはわからないんだけどさ。やっぱりどこかで誰ともつきあっていなかった的な思いもあったのかね。

 ただ、自分に無理矢理に置き換えてみると、そんな過去のプリクラ(今もつきあっているかもしれないけれどもさ)がこんなにも大勢の人に見られてしまうと言うのも悲しいですよね。というか痛い。そして怖い。これからどんな情報を流されてしまうんだという。

 それでいろいろと事務所がどうするのかと言われているけれど、なんにもしないでしょ。そう思うんだけどなぁ。禁止されているにしても、過去の話だし(今もつきあっているかもしれないけれどもさ)。

 落ち目の時こそ応援しなくちゃ、なんて名言もあるけど、これで落ち目になるのかなぁ。まあ、自分はこれを笑い話としちゃいますけどね。

 「ほっぺにチュ」はするのではなくて、されていたという皮肉もあるのかなw

 

9/25  ネタ切れか

2008-09-25 22:26:39 | 雑記

 意外と毎日ネタ切れだ。


 ●西尾維新
 
 西尾維新さんの作品を最近読んでいます。本当に初歩から。こんな楽しい本があったのかと思いました。化物語楽しみです。

 ●ポケモン

 一時間スペシャルらしく、いろいろしながら流し見していたんですが、ヒカリという役は豊口さんなんですね~。前から知ってはいたけれど、声聞いてもわからなかったなぁ。

9/24  早くも

2008-09-24 23:15:08 | 雑記

 特になしですw

 ●豊崎さんのラジオが終わる

 これ聴いた時は、寿さんと仲良いなぁなんてにやにやしていたのが吹っ飛びましたよ、まったく。
 なんで終わってしまうんだろうか……生放送他にもやっているし、それでかなぁ。月曜日がハッピーマンデーじゃなくなるのか。

 ●次は誰だ

 豊崎さんの次は誰なんでしょうかね。月曜日だけこの枠が無くなるなんてことはないですよね?

 一番嬉しいのは、井上さんでしょうか。多忙すぎで望み薄だけど、一番アフレコのこととか聴きたい。あとは、福原さんとかでしょうかね。


 ●いちご85パーセント

 割合があっているかどうかは別として、水樹さんと豊口さんと小林沙苗さんが一緒にランチをしたそうで。良いねぇ。しかも、水樹さんはこの後仕事に行ったらしいしね。それくらい仲良いのか。4人集まってほしいねぇ。

9/23 復活

2008-09-23 23:46:39 | 雑記

 いやぁ、空いたねぇ。前回の更新から1ヶ月ぐらいですか。これからは、毎日日記のような記事を必ず1つはあげていきたいと思います。やっぱり、日々思うこともありますからね。

 で、8月終わりから9月中旬までに起きたいろいろなことを書いていきますと……。

 ●アニサマ

 アニサマに、アニメソング系のライブに、初めて参加させていただきました。とても楽しめましたよ。選曲が自分的には微妙ではありましたけれども、あの雰囲気と出演者の方々に感動しました。
 一番楽しみにしていたのは、最後のテーマソング。8/31にも参加する人もいるので、平野さんとか抜けるわけで、そこを誰が埋めるのか、とかね。変なことに注目していました。ちなみに、田村さんが主に埋めていたように思えますw


 ●やっぱり1番。
 
 アニサマ終わってから、やっぱり自分の中で一番好きな声優さんは水樹さんであるなと強く思いました。いろんな人に「良いなぁ」とか思いますけれどねw
 10/1のシングル買って、コマ劇場に行きたい~


 ●セキレイ終わるetc

 春アニメ夏アニメが終わりつつありますね。寂しいですね~。
 セキレイはストーリーが好きだったので楽しみにしていましたが、最後はやはり2期に繋がるような雰囲気かもしてましたね。あれだけイベントやったり歌出したりしていましたからね。
 狂乱家族日記も10月上旬に終了かぁ。ゲストキャラが豪華すぎて、驚く毎週だったなぁ。

 ●花z(ry

 プリクラはひとりでできませんでした。


 ●新アニメ

 今年で一番期待できるかもしれませんね、これは。あかね色、神奈川で放送しないんですけど(`_´) と、言うわけで、AT-Xに加入しようかと考えております。そうすると、家からでなくなりそうだけどねww


 ●戸松さんのシングルが、とぅーるぅー

 なんでですかね、あれは。やっぱり変なドラマの主題歌ではだめですよ。それと、あの曲調はアルバムに留めておくべきだった。アニメファンを取り込むことから始めるわけだから、電波までは行かないけれど、アニメに合うような歌から始めた方が良かったよなぁ。


 ●ラジオいろいろ

 文化放送が、アニラジを着々と土日にまとめていくようで。これは賛成ですよ。前から思っていました。
 そんそんが土曜日27時からですよ。これは、今までの番組(この前までのはおもしろかったけど、変なアニソンの番組とかやっていたときは眠くて仕方なかった)よりも楽しんで聴けます。そのために、白石さんにはもう少しおもしろい話を……w、いや好きなんで大丈夫だけどバッシングがきついからさぁ。
 スマギャンも日曜日かぁ。今までは収録が火曜日、水曜日、木曜日のどれかだったからすぐの話題だったけど、これからは少し時間が空くのかぁ。


 では、また明日。