バナナはおやつに入りますか?

のんびり夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。

目薬の広告

2022-03-29 18:39:40 | 日記
今日の銀座線

すごい広告






最初、意味がわからなかったのです
ロートZの広告です

「朝に二度寝をしてしまう大半の理由は目の渇きを眠気と勘違いしているせいなので目薬をさせば一発」という知識を広げるためと、「時間に追われる忙しい日々を送りながらも、朝から頑張る人々を応援するため」掲出されました。とのこと

…応援になっているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日暮里ブックアパートメントにて

2022-03-13 19:02:27 | 日記
本日も西日暮里ブックアパートメントにて1日店長。


久しぶりにキニナル棚主さんのご紹介

『あくやくのはこ』さん
日本史上の悪役にスポットをあてた本をセレクトした棚です。
歴史好きにはズキューンきますか?



新しい棚主さん『CERA STORE』さん


古着と古物を扱うお店をやられているとのことでアメリカンアンティークな雰囲気

次は『マイペース書店』さん


絵本、児童書中心ですがオトナもキニナル感じの本が多いです。
このミシシッピ冒険記もキニナル!

『渋哲堂書店』ジャーナリスト渋井哲也さん御本人の棚です。


御本人の著書が満載です。
座間の殺人事件の新書はまだ入っていないようです。

『THOUSAND OF BOOKS』さん
世界の本を翻訳し出版されてるサウザンブックスさんの棚です。


『かぞくがのみすぎたら』は子ども向けのアルコール依存症の方への対処の仕方が詳しく描いている絵本⁉さすがアメリカですね。日本向けに日本での相談先リストなどもついています。
さまざまな文化の違いを感じちゃいますね。

そんな感じであと1時間です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録

2022-03-09 07:45:40 | 日記
備忘録です

こういう状況で不謹慎なのかもしれませんが、ロシア、旧ソ連について、自分の知らなかった情報が色々あり、あとで見返して整理したいなと思ってます。

まずはプルシェンコ氏のプーチン大統領擁護発言から『ロシア語の反語表現』について

・日本でも京都人はストレートに物を言わずという文化あり。ロシア人には反語の文化がある。擁護しているようで実は批判している?

・旧ソ連時代の名残り?自分の気持ちをストレートに表現すると(政権批判とか)投獄されてしまう恐れもあり、反語表現で揶揄した?

・ロシア語通訳米原万里さんの『オリガ・モリソヴナの反語法』ロシア人の反語による皮肉の理解が進む良書とのこと

・プーチン大統領は末期癌(又は難病)に侵されているらしい。ロシア人のストレートにものを言えない性質、強靱さを示さねばならない強国のプライド、トップにあるものが常にさらされる深い孤独、そして死への恐怖がプーチン大統領を追い詰めた?

・ロシアとウクライナの戦争を理解するには旧ソ連のことも理解しなければならない。私は旧ソ連の生きた指導者はゴルバチョフさんくらいしか覚えてない。どうやってソ連は崩壊した?受験に出てこないことは知らない世代。ダメじゃん。

・初めてロシアに行く前にコアな友達に勧められた本『今さらですがソ連邦』。自分がロシアに行ったのは、バレエ、スラヴ音楽、エカテリーナ二世、エルミタージュ美術館、フィギュアスケート、美味しいロシア料理!なんていうミーハーな目的だったので、最初はふ~んと読んだけど、今改めて読むと色々考えさせられる。このまま戦闘が続けばロシアは旧ソ連時代に逆戻りする。この本には政治だけでなくその時代の庶民の生活についても触れているから、ロシアの人たちのこのあとの苦しさを思うとせつない。あの美しいバレエや音楽の世界も消えてしまうか?
やはり打倒プーチンで国内から為政者を倒して欲しいと思う。



・ロシア語のことわざは辛辣(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザークラフト講座で革のブックカバー作り

2022-03-06 10:12:33 | 日記
前から参加してみたかったklassの講座に初参加。
SOTA LEATHER PRODUCTSさんのブックカバー作りの講座です。

皮革の種類も色々選べましたが、シンプルななめし皮のこちらに



刻印を打ってから縫い始めます!
集中!


出来上がり!
使うほどに色合いが変わりそう!
楽しみ!
ちなみに参加は1人でマンツーマンでした(笑)
でもフィレンツェに留学経験もある先生のお話は楽しくて、集中しつつ、あっという間にできました!



刻印は『mio tesoro』にしました
イタリア語で『私の宝物』です
本当に宝物になりそう!


3/19にはペンケース講座があるみたいですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争は女の顔をしていない

2022-03-01 13:46:56 | 日記
戦争は女の顔をしていない
作画: 小梅けいと 原作: スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ 監修: 速水螺旋人

以前、購入したものを読み返しています

戦争は、たとえ祖国や家族を守るためのものであっても、参加した人の心に一生消せない傷を残します。哀しいですね。
停戦交渉、すすみますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする