
ママにしては、頑張って更新しています 

11月1日・デイスク観戦(ほぼ見てないけどっっ
)して、可愛いネルちゃんと初対面を果たし


翌日の、11月2日は。。岐阜養老町での トラスト練習会コンペに早朝から出掛けました 

前日の
で、グランド周りは、水溜まりが アチコチと・・


うぅーーっ 最悪ぅーーっ 

グランドは、整備してくれていたみたいで。。なんとか良かったです 


ライズは、場慣れも必要かと。。出来ればいろんな所で コンペとか参戦したいと思ってます 

START前に、キョロキョロする癖があるのも。。

他のワンコが、怖くて気になってしょうがないんだと思うの・・
ビビりなライズです 

アトラクションとAG1 に申し込みしました 


ちゃんと、ママを見てんだね 




結果は、初めてATもCR出来ずに凹みましたが・・
まったりペアのライズとママに。。「ライズ君いつも走ってる時もジャンプする時もママを見ているね」
「ライズ君&ママペアの走り 好きよ・・」。。
初めてお話しした方から言われて・・




途中、またザーザー降りの雨・・

でも、ウマウマもあるしぃ~ 


コンペ後には、トラストお食事会にも 図々しく参加させてもらって・・
焼肉を、ほお張りながら・・貴重な お話しいっぱい聞けて・・

又、頑張ろうって思えた いい1日を過ごせました~ 

最後まで読んでくれて
です 


応援の ポチッ お願いします 


冬到来
寒い時は鍋がいいですね~ 


気になるなぁ~。(笑)
ライズくん、真剣なお目めでママさん見てるね(^^)
私も初めてアジしてる時の写真を撮ってもらったとき、私を横目に見てることがわかって感動したのを覚えています♪
実際の走りを見た訳じゃないけど、ライズくんの一生懸命なお顔見てたら、伝わるものありますよ♪だから、私もライズくん&ママさんの走り、好きです(^^)♪
いつか、大会でもいいからご一緒できたらいいですね♪
それにしても…ママさんのアジブログには、いつもウマウマが……いいなぁ~。(笑)
そうそう、ワンって飼い主が思っている以上によ~く見ているんですよね。
私もきっと朝日が見てくれているのに全然気づけずに今まできたんだろうなあ…と反省したこともありました
ライズ君、ママさんと一緒に走るのが楽しくて次はどれ!?って確認してくれているんですね(´∀`*)
アジって本当に魅力的ですよね。私はワンと飼い主さんのそんな関係が大好きです
ランチも美味しそう~
焼肉いいですね~
久しぶりに食べたくなってきました 笑
こっちのテンション下がってしまう(T_T)
ライズ君は周りのザワザワが怖いんですか?
なんとも可愛らしい(*^^*)
こればっかりは慣れるしかないのかな。
ドラハなんかだと響くしね。
走ってるとなかなかワンコの目線とか表情は分からないけど、常に見てますよ。
走ってる中でもちゃんと見て指示通りに走ろうとしてるんですよね。
健気だわぁ~(*´∀`)
いつ見てもジャンプ力が素晴らしい!
どうしたらそんなに高く跳んでくれるのでしょう。
ウチのアルバっちょときたら。。。。(´д`|||)
こんなにしっかり見ているんですね。
ワンコとの競技もいろいろありますが、
みなさんがハマる理由が少しわかりました。
それにしても、ライズくんのジャンプはきれいですね。
それと、アフターの人間のウマウマ。これも楽しそうです。話も弾むんだろうなぁ
探して、是非是非 食べてちょ
うんうん♪私も、やり始めた時に ライズって私の事見てんのかな?って旦那に聞いたら「見とるよ」って言われて感動だった
走ってる時は 動きをチラ見するくらいで見れないもんね(笑)
ライズと私・・今年の春 競技会デビューしたばかりだったから遠くまで行ったことないんだけど・・
そらちゃんとも そらママさんとも会えるといいな~(≧▽≦)
でも、見てるよ
他のワンコが走っているの見て・・ライズもあんなに ハンドラーを必死に目で追いかけて走ってるのかなって思ったら。。泣けてきたし
この日は、コンペ後もウマウマでした~
さんたクラブさんも・・この前の競技会大変だったねーーっ
雨の中走るって・・テンションだだ下がり
これから寒いし
ライズ・・お散歩してても 尻尾下がり気味だし、音で驚くし・・
STARTの時も、後ろにワンコ控えとるでしょ・・
多分、気になってしゃーないんじゃないかな
もっと、競技の方が上回るくらい 楽しい♪って思える日は来るのだろうか・・
ジャンプだけは・・無駄に高いライズです
走るのに必死な母は、それどころじゃありませぬ
今のスクールに入りたての時に・・
ライズのジャンプは「馬術」のようと言われました。。
喜んでいいのか。。落ち込むべきか・・微妙です(笑)
落ち込んでもウマウマがあれば・・復活する単細胞人間です