
ボーダーって、抜け毛が半端ないですよね 

掃除機かけたはなから、もう床には毛が落ちてます 


普段は、まぁ・・慣れたとゆうか諦めたというか・・
ただ、孫っちの日咲が来るときだけは 気になる訳で 

ひなちゃんは、今ハイハイの時期なんですよ・・
。。って事は、ひなちゃんはモップみたく ズリズリ這いずりまわっちゃう訳・・

なので、ひなちゃんが来る日は 少しでも抜けないように・・
掃除機かける前に念入りブラッシング 



「こんなん出ましたけどぉーーーっ」
2ワンズ分の毛です 



ライズはブラシを見ると逃げてきます(笑)
このプラシは、とにかく毛が取れる。。普段は簡単にスリッカーブラシなんだけど
念入りにって時は、このブラシでごっそり 

ちょっと、細見になったんじゃない




「ひなちゃん、来るですか
」



ライズのこの、お顔の原因は。。



念入りに掃除機かけた後は、毛が散らないようにハウス
・・っとなるからです 



うちは、たまに来る孫っちが来る時だけだからまだいいんだけど・・
ボーダー飼いのお家にベイビーちゃん産まれたら毎日でしょ??
大変だろうなって思います 


ライズは、ひなちゃん産まれて里帰りしてる時は 興味津々で匂い嗅ぎにきてたのに 

最近は、ひなちゃんとこに「おいで」って言っても 逃げて自らハウスしたり 

「これ以上、僕チンに近づかないで
」



近づき方もギコチナイ感じ・・ビビってるみたいです 


ボーダー飼いと赤ちゃん・・きっと、ママさんはマメな人なんだろうね・・
私は、マメでないので 孫っちが来るとなると 気を使いますです 

最後まで読んでくれて
です 


応援の ポチッ お願いします 


ランキングに参加しています 

毎日やっとるわい!!
でもアーシュ ブラッシングしてもそんなに出ないんですよね・・・ルーク(@_@;)すごい毛量なんですけど(@_@;)
抜毛の量ってこんなに違うのかな?アーシュ ストレート毛質も関係あるのかな??
ひなちゃん 大きくなりましたね~♪
ブログを見てもらえるとうれしいです。
"haru144"で検索すると出てきます。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・
唯一の神、唯一の救い主イエス・キリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ライズのお顔が
つい爆笑してしまったわ
そうだよね…
ハイハイしてると、気になるよね。
ひなちゃん大きくなったね
来月1歳だもんね
また両家でお祝いかな?
先日娘のバイト先に
来てくれたんだよね~
ママは変わらず綺麗だと
言っておりましたよ
ボーダーの毛、、、娘と同じ様なふわっふわな感じだと思ってました~娘も抜けますが息子の方が凄い(ーー;歩きながら落としてくれる上に刺さるタイプなんですよ。。。
私の周りの赤ちゃんが居てワンズも居るお宅で毛だらけのお家もありましたよ(^^;
先にワンズが居た友達は赤ちゃんの方がオープンサークルに入っててビックリした事もあります。
ルークちゃんは妹って思っているのかなぁ~ライズちゃんは慣れるまでもうチョット時間かかりそうですね♪
あまりにひどいので今朝掃除機かけちゃいましたもん。。
そして、耳の後ろに毛玉満載・・・
毎日ブラッシング&掃除機かけ必要ですね(笑)
ブラシ新しいの買わないとだめかな~?って思ってます
ライズくんのお顔(笑)
笑っちゃいました~
空太、赤ちゃん抱いている女の人にガウするんです(涙)なんでかな~?
困ったもんです。。
でもだんなさんの姪っ子ちゃんには最初ガウってたんだけど、ご挨拶いったりするんですよね~。。。
ひなちゃん、ルークくんなでなで中かな~?
かわいいね~♪
ブラシしても、また抜けて朝晩掃除機してます。
ひなちゃん、ハイハイの時期なんですね~☆
何でも口に入れるから、掃除も気を使うの分かります。
我が家は今では一緒の空間だけど、口に入れなくなるまでは、ワンコはリビング立ち入り禁止でした(^_^;)
何故か・・・どっと疲れてしまうの。
今は、特に毛だらけで、愛理も小さくても沢山抜けるので
やっぱり全員ハウスになってます・・・!
黒のお山がルークで、茶色のお山がライズ・・
ホントはまだまだ出るけど・・途中で嫌になって終了・・
スリッカーブラシだとここまで大量に取れないんだけどね
アスランままは、こまめにしてるからだわ
大きくなったでしょ~
ちょっと、よく分からなかったですが・・
予言なのですね。。
世界が皆、平和である事祈ります
そこらへんじゅうを這いつくばって。。しかもズリ這いときたもんだ
2本足で歩くようになれば、まだ いいんだけどね
1年、あっという間だね
娘ちゃん、慣れた感じでお仕事頑張ってたよ
委員会の打ち合わせが、娘ちゃんのバイト先なんだ・・又、お邪魔するよーー♪
ぷっ
ありがとって伝えてね
息子ちゃんは、体が大きいからねーーっ
フラットも、うーーーん・・抜けそうだよね
直毛だから?刺さる感じ(笑)
ぷぷっ・・毛だらけのお家もあったの?毎日の事だから気にならなくなるのかな~
だって・・体ごと毛だらけになっちゃうょ
赤ちゃんの方がサークル?気持はわかる・・その方が安心だもんね
ライズが慣れるのはまだまだ・・なんせ、何考えてるのかいまいち不明なので(笑)
世のお父さんたちがうらやむほど(爆)
抜け毛集めて、頭にのせたら ボンバーヘアーのカツラになりそぅ
耳毛は、特に細くてホワンホワンだから絡まりやすいよね
この、黒いブラシ(名前忘れちゃったけど)すっごい取れるよ
スリッカーブラシなんて目じゃない
あーーっ、少しわかる気がする・・
ガゥるというより、抱っこしてる人の足にガシッてくるんじゃないの?・・
うち、ルークがまだ 長男が小さい時に抱っこしようとすると邪魔しにきてたよー
ルークはされるがままなんだけど、ライズに手を伸ばすと唸るよ
小さかった息子ちゃんも、大きくなっただろうなー
やんちゃになってるかな~
やっぱりね・・そうだよね・・
空間別にしないと、毛だらけだもんね。。
歩くようになると少しはいいんだけどね
うちは、ベイビーちゃん仕様になっていないから孫っちくると気を使います
そろそろ、トイレって時だけ出して
来る前から、掃除機かけてコロコロもかけて・・
疲れますよぉー
今の時期はホントに半端なく抜けますよね
ワンズが歩くところ毛が落ちるから、どうしてもハウスになりますよね
毎日だと、無理って思います
2ワンズだから余計に沢山だよね~
ライズ様、ぷぷぷ(笑)
子どもはどんな動きするか予測不能だし?
クゥもきっと同じ行動するだろうな(笑)
ハイハイじゃお口に入る可能性もあるしね~。
どうなんだろ?
気にしない人は気にしないのかな???
それか柵して別部屋にするとか。。。
それにしても毛取れたねー!!
涼しくなるし一石二鳥やん♪
ハイハイ時期かぁ…大変だけどかわいーい時期ですね(=´∀`)人(´∀`=)
あっという間に過ぎちゃうから、たくさんたくさん写真撮ってあげてくださいねー\(//∇//)\
毛…ホントすごい抜けますよね(u_u)室内で飼ってるて1年中換毛期だって聞きました(つД`)ノ
小さいおこさんを持つママさん達はお子さんのアレルギーとか気になるだろうし、お掃除大変でしょうね。頭が下がります。
にしても…ライズくんの態度…どう扱ったらいいのかわからないんですね、きっと。
でも、そんなライズくんもカワイイです\(//∇//)\
ルークくんと、ひなちゃんは仲良しなんですか?
なんでも、2倍・2倍だね
まぁー・・ライズのここんとこの警戒心
「おいで」って言うと、何故にハウス
家の造りもあるけど・・毎日になれば きっと部屋を仕切るかもね・・
これでも、途中で嫌になって切り上げたんだよ・・
まだまだ、抜けるぞーーー
そうだね、少しは涼しくなったかも
ちょっと離れたとこに座らせて「おいでー
もう、それが見たくて何度もやっちゃう
成長のスピードは早いですからね・・
今の可愛さを撮っとかないとね
たまに来るだけでも大変ですから毎日となると、小さいお子さんがいるお家のお掃除は大変だと思います
ライズはねー・・まだ、ひなちゃんを人間と認めていないとか
ルークとひなちゃんは、バッチリ仲良しですょ
毛を引っ張られようが、どーーんとしてます
確かにブラッシングはしっかりしているけど、
子供がわんこのバリケンに入って遊んだり寝たりして、前にノミに噛まれたって笑っておられました。
なんかたくましさを感じました
狭いリビングを所狭しと這いまわります・・
1か月に2回ほど遊びに来るだけなので、この時期もあっという間に過ぎていくんでしょうけどね。。
毎日となると確かに、気を使ってられないですよね・・
疲れ果ててしまいそうです(ノД`)・゜・。
あはは♪ バリケン・・子供にとっては基地みたいな感じで楽しいかもですね・・
ワンコと子供がバリケンでお昼寝・・とか 見てみたいです
ごっそりとれましたね~♪
サアヤ1頭ぶんぐらいあったりして。。。(笑)
ルークくんもライズくんも身体が軽くなったかも(^_-)-☆
まろさやは貧毛なので
こんなにまでとれません(^^;
でも家の中でワンプロしたら
途端にフワフワまいだすので
ほんとに掃除してもキリがないです(ーー;)
赤ちゃんがハイハイすると
気になりますよね~。
でも犬が2頭いたら
やっぱり毛はどうしても抜けますもんね(^^;
まったく毛が落ちてない状態を保つのは
至難の業(ーー;)
でも免疫ついて丈夫になるってことはないかしら!?(汗)
まろさやちゃん、貧毛じやないよーーっ
いかに、私が日々のブラッシングを怠っているのか証
毛のない生活はあり得ない(笑)
そぅそぅ・・前にテレビでワンコ飼っているとこの赤ちゃんは免疫つくって放送されていたよ~
無菌状態も逆に、アレルギーとかに過敏になっちゃうのかもね・・
じゃあ、ちょっとくらい汚くてもいっかーーーっ