Memory sketch of UO

Legendary MMORPG "UItima Online" Fan Site

Mugenのアレ、出来ました。

2015-07-25 | UO評議会


jitta of Minoc

nene of Moonglow

Dholavira of Jhelom


前期首長さん達の1枚絵、Mugenには数ヶ月INしてないんじゃない気がする。現在の首長がどうなっているのかは分からない。皆さんまだ課金して遊んでるのかも分からない。

評議会が開かれなくなって気を抜いたり、仕方ない色々でちょっと時間が掛かり過ぎた。イラストそのものにも時間をかなり掛けまして、本当は上にブラックソン王と城を描き入れようと考えてて、でもそれやるとあと1ヶ月伸びるなとこの形で収めました。

時間があまり作れずUOもご無沙汰です。今月まともにINしてないんじゃないかな?
INしないならしないでなんら問題ない日常を送っていてこのまま遠ざかっていくのかどうなのか…。

とにもかくにも、大変お待たせいたしましたが堂々完成で御座います!



俺お前おつかれさま!w

現状と展望

2015-06-20 | UO評議会
ご無沙汰してます

UOは半月ほど休んで今週からまたチョロチョロと遊び始めました。特に何処に行くわけでもなくGGSをボチボチ、不調の青チラシ効果をケチってマスタリーで90→100を目指してGGS、地図と釣り、治療もGGS、船のリフレッシュ

イベントはサファイア取るライブイベントに参加しました。やりたい事は山ほどあるのに他に気が移ってログイン時間が短いですよ



選挙があったらしい

無限の首長に取材して半年くらい経ちました
このタイミングで描くぞって時に終わらなくてそのままボード置き場に放置したままでした。随分お待たせしてしまっているのでどんな状況なのかチラッと画像を置いておきます。なにぶん遊びの延長でやっている事だから当分時間かかります。ごめんね。




Tau'olさんに何時でも渡せるようにバネドラに騎乗してブラブラ散歩してて落し物拾ってマジンシア銀行の箱に入れて家に帰ってログアウト

誠実の徳が全然貯まらん!

ポスターをカットして首長個別ヴァージョンを作った

2015-05-15 | UO評議会
当初の構想から構図を変更したためにアイコンとして使いにくいのと細部が見れないので個別にカットし、重なり合った部分をデジ塗りで消してみました。その上で更に Eowyn氏に頼んでカッコイイ英文字いれてもらいました。よかったら使ってください。

任意の保存形式で大きな画像が欲しい場合等はメールでご連絡いただければ対応しますので宜しくお願いします。


今期の評議会ももう終わろうとしているので最後に
お疲れさまでした!と敬意をこめて!





備考:Tau'olさんはかなりしっかりとしたフィクションを考えておられる方だったのでイメージは掴みやすかったです。鎧は受け継いだもので、小柄なご自身の体よりも大きめというポイントがありました。そこで鎧には源義経の鎧、帽子や顔はダヴィデ像 (ドナテッロ制作)をそれぞれモデルに描いてあります。それから肩章は体格に合わせて大きく描きました。





備考:Financiersさんも御自身でしっかりとイメージをお持ちの方で、ずばり女座頭市!とのことで綾瀬はるかの画像を見ていたら肉付きのよい体になってしまった。本当は不健康な感じとの話だったのに一番最後に描いたのもあって忘れていた。それでも一番遊べたなと…傘に出来た穴を浮世絵を糊付けして塞いでいたり、翻訳された和本の霊媒の書でクイッと傘を上げている、そんな感じです。マントも座頭市っぽく体に巻いてあります。ネタとして仕込み杖持たせようかとも考えて描いてみたが上手くはまらず諦めました。姿勢悪いです。肩章はあえて描きませんでした。通称ハミチチとか言われている。

基本的にポスターは左側から描き進めたので右に行くほど時間に追われて細かな部分がだいぶ甘くなってしまった。





備考:hashoさんは自身はとても描きやすかった。個人的に男のほうが得意なので迷いなく描けました。首長の中で素顔を出してる唯一の男性。マントを体に巻く感じにしてあります。一番の問題は鹿頭なんだけど先に Demeteruさんを描いていたので結構上手く描けました。もちろん描く前には資料を集めて骨格から形をイメージしています。UO内の鹿頭には下顎がない描写になってる(骨がない)と思われるがそれだとバランスがイマイチというかちょっとグロテスクなので先端だけ口の部分だけ付けて描いてあります。
全体の構図として鹿頭の二人の配置と傘の二人を傍には置けないなと、そういうルールが必然的に生じていたので配置には悩んだ記憶があります。





備考:Jittaさん、配色が派手で一人浮くかもしれないなと危惧していたけど仕上がるとしっかりちゃんと違和感無く存在している謎の安定感。オレンジはミノックの色。文字にもそこは反映させました(Eowynが!)。
バシネットについて英語で検索すると海外のさまざまなサイトが出てきて、UO内ではユーモア防具の一つという位置ではありますが実際はそんなことなくベーシックな兜の一種のような印象に変わりました。それにしても形が捉えにくいので練習しました。そう、鹿頭とバシネットは練習した。三番目に下絵を描いて一番最初に彩色した。





備考:Namakoさんは最初に下絵を描きました。つまり全ての基準になるのでだいぶ気を使いました・・・はずなのだけど、髪型間違ってるのを彩色前に気付くという危ない所だった。下の画像を見ていただくとお分かりでしょうが最初は装備品の描写がありません。描く予定なかったです(Demeteruさんの盾とランスだけは最初から考えていたんだけどね)でもそれじゃあイマイチこうポイントが無いなと、そういえばNamakoさん幸運剣持ってたし、でも王様の前で抜き身持たせる訳にもいかないしで、漫画「カムイ外伝/白土三平 著」より”十文字霞くずし”を使うカムイをモデルにしました。






備考:特にナイ…とにかく美人に描くぞ!というわけの分からない気合だけがあった。フード付きローブとマントを”ショール”に形を変換して描いてあります。アヴリルラヴィーンがモデルです。もっとメイジらしい一面も描きたいのでそういった感じのを1枚モノクロで描くつもりです。他の首長もモノクロで1枚ずつ、その内・・・。





備考:魔導化したTaさんという勝手なイメージで、本当はもうちょっと禍々しくモンスターチックにと考えていたけれどスペースが足りず、そして一人だけ装備品が酒ですが酒場の主でもあるのでそうしました。ポスターをカットしてこの形になっただけですが掛け軸っぽい感じになって結構気に入ってます。




備考:話した時のイメージのまま、盾とランスというバランスは私も好きなのでなんとか入れてはみたものの王様より画面の中で強いかもしれない。





備考:トリニティー。ちょっとゴツく成りすぎました。評議会ではカオスシールド率も高く持たせるとしても誰か一人だなと、そこで Vier Zweiさんへ
一人だけ現代っぽい感じ、正直描き直したい。ま、それもアナログの良さ清さなんですけどね。


最後は製作過程の一枚



画像大きくし過ぎたけど面倒だからもうこれで・・・

ASUKA評議会ポスター完成!!!!!!!!!!!!!!

2015-04-18 | UO評議会


前列左から

Namako /ジェローム
L-Ena /ユー
Tau'ol /ニューマジンシア
Financiers /ムーングロウ

後列左から

Jitta /ミノック
Demeteru /スカラプレイ
Lord Blackthorn
Vier Zwei /ベスパー
hasho /ブリテイン
Ta /トリンシック


※敬称略、誤字脱字あれば教えて下さい。すみません。
転載、加工、アイコラ等はご自由にどうぞ!
動画作れる人がいたら1分くらいの評議会スポットCMみたいなの作りたかったりします。その他モロモロ(高解像度データや別形式のデータが欲しい等)問い合わせはサイト右側のプロフィールにMailアドレス公開しておりますので、そちら迄お願いします。


皆々様、大変長らくお待たせしました!!
3月末のEMイベント終わりのEMホールでジェローム首長さんの取材ができたことで、4月の評議会までには書き上げよう!そう決めて取り組んだのですがスケジュールの読みが甘かったようで評議会前日の完成となってしまったこと申し訳なく思っています。

イラスト内のキャラクターに関して…
細々と諸々とアレンジや遊びを入れてあります。お気に召さない場合はご容赦下さい。


・・・さてお置き、


明日4月19日 21時~飛鳥シャード評議会があります!
普段のイベントとはちょっと違った趣向の大河的RPイベントです。マンネリ気味な毎日なそこのアナタ!お時間ある方!見学に訪れてみるのとあなたのプレイスタイルに興を添えるやもしれません!







------------制作雑記
なんだかんだでBlogに完成したイラストを載せるのは三ヶ月ぶりになってしまった・・・今後は無限で取材済みの首長お二人のイラストを描いてから、月3枚くらいを目安にダチ公列伝を再開したいところ


BROADSWORD/Origin/MYTHIC/EA

© Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.