
いしかわ応援旅行割
「あらや滔々庵」に、蟹プランで泊まりたいと ず~っと思っていました。 しかし高い! 一番安い部屋でも蟹プランは1人6万越え。 ...

新しいホテルが続々と
今春はホテルが開業ラッシュで 今からワクワクしています。 一番は3月13日開業のアマン系列の「ジャ...

オーベルジュ・ド・リル名古屋
数年前、株主優待で ひらまつの宿に安く泊まれるからと買ったひらまつ株。 ず~っと低迷していましたが、最近の株高で やっと買った時より少し値上がりしました。 ...

名古屋プリンスホテルのイチゴフェア
今年もイチゴの季節到来。 令和と平成生まれの5人の女子の孫を連れてプリンスホテルの ストロベリースイーツ&ランチ 「strawberry collection」に行ってき...

賢島宝生苑 三重県
少年野球仲間8人で恒例の旅行に行ってきました。 あらやだ! 「こうれい」で変換すると「高齢」が出てくる~汗 でも少年野球仲間も「高齢」になってきたので 高齢旅行でもあながち...

バスツアー3連ちゃん
1月は日帰りのバス旅行が3週続きました。 1月8日は商工会の初詣で京都の伏見稲荷へ。 伏見稲荷は外国人の方でとても賑わっていました。 食事はロク京都のお隣「 」で昼食。 ...

TAOYA志摩(大江戸温泉物語) 三重県
明けましておめでとうございます。 (上の写真は、お正月に行った二見の夫婦岩です) ...

2023年を振り返って
今年宿泊した12のお宿。 ・フォーシーズンズ京都(京都府) ・インディゴ箱根(神奈川県) ・ソラノホテル (東京都) ・竹泉荘(宮城県) ・パークハ...

TIADオートコレクション名古屋 愛知県
7月のブログで 名古屋の栄に7月1日に開業したTIADオートコレクションホテルに ランチに行った記事の載せましたが その時の印象がとても良かったので クリス...

熱海・伊豆山佳ら久2 静岡県
熱海の佳ら久は57室。 箱根の佳ら久全70室 たった13室の差ですが、箱根の方が 敷地全体は、はるかに大きいと思います。 箱根は、立派な門や玄関までの長いアプロー...