今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2008-07-23 21:29:43 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 Billy 7" COMBIEN DE FOIS TU ME LE DIS (1985 plygram)

 フランスのロッキャビリー少年Billy君の大きくなってからの1枚。ロカビリーじゃなくなってしまったものも出だす頃ですが、これはナイスナンバー収録です!タイトル曲はPOPでノリノリなロックンロールリヴァイヴァルサウンド。B面のDIS-MOIは1st シングルのBye Byeに似たちょっぴりカントリーチックなナンバーでこちらもオススメ。ロカビリー臭を一切感じさせないダサダサジャケットですがナイスな1枚です。

今日の1枚

2008-07-22 23:25:36 | PUNK


 BENNY BLUE 7" Singin' in the morning (1979 AZ)

 フランス産パンク。タイトル曲はスルーで注目すべきはB面のMADE CAP。スピード感があるPOP&キャッチーなナンバー。例えればPlastic Bertlandタイプ。イェーイェーイェーとノリのよいサビもGood。フロア受けしそうなゴキゲンなナンバーでオススメな1枚。

今日の1枚

2008-07-21 20:52:44 | SKA


 INDICATORS 7" MODERN LOVE (1980 RCA)

 early 80's SKAバンド。タイトル曲のMODERN LOVEは前面にキーボードが出たチープさ漂う哀愁ナンバーでマニアに人気な1枚。Vo.がまたいい声してます。early 80'sファンは納得の1枚かと思います。オススメで3,280円です。

今日の1枚

2008-07-20 14:31:55 | PUNK


 PORK DUKES 7" Telephone Masturbator (1978 WOOD)

 UKのPUNKバンド。下品な豚のジャケットでお馴染みですね。本作は3枚目のシングルで1stアルバムからのシングルカット。個人的にはB面のmelody makersがお気に入り。POPでショボ目のPUNKナンバーです。Mamamama melody makersのサビがキャッチーでたまりませんね~♪再発も出てるはずだから簡単に聴けると思います。

今日の1枚

2008-07-19 09:38:02 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 the Phenomenauts CD FOR ALL MAN KIND (2008 Springman)

USサイコビリーバンド。最新アルバムです。まぁこれをサイコビリーといっていいかは別として・・・。キーボードが入ってて、DICKIESがW・BASSでBILLYっぽいことをやっている感じとでも言いましょうか。本作の超目玉はMAKE A CIRCUIT WITH MEのカバーです。100%DJネタになります。一撃必殺です。買っときましょう♪本作は限定盤で超出しにくいロケット型デジパック仕様。バッチ付きです。即完売でしたが、近いうちに再入荷します。